東京、パリパラリンピック金メダリスト 全盲のスイマー木村敬一の挑戦
プロフィール
選手名 :木村敬一(きむら けいいち)
所属 :東京ガス株式会社
生年月日:1990年9月
出身地 :滋賀県
クラス :S11、SB11、SM11
著書 :
『闇を泳ぐ~全盲スイマー、自分を超えて世界に挑む。~』(発行:ミライカナイ)
『壁を超えるマインドセット~尖らない生き方のすすめ~』(発行:プレジデント社)
1990年9月11日滋賀県出身。2歳の時に先天性疾患のために視力を失う。
母親の薦めで小学校4年生から水泳をはじめ、以後、着実に力をつけ頭角を現わす。
パラリンピックは2008年北京大会から5大会連続出場。
2021年の東京大会では100mバタフライで悲願の金メダルを獲得した。
2024年のパリ大会では、50m自由形で自らの日本新記録を更新し金メダル、続く100mバタフライ はパラリンピック新記録で金メダル、2連覇2冠の偉業を達成した。
現在はパラスポーツの普及、共生社会実現をテーマに講演活動、慶應義塾大学非常勤講師を務める傍ら、テレビや新聞などのメディアに多数出演。2021年、2024年紫綬褒章受章。
実績
競技・クラス:水泳・S11、SB11、SM11
- 主な実績:
-
2008年 北京2008パラリンピック競技大会出場
2012年 - ロンドン2012パラリンピック競技大会
-
- 100m平泳ぎ(SB11)銀メダル
- 100mバタフライ(S11)銅メダル
- 開会式では、日本代表選手団の旗手を務める
2016年 - リオデジャネイロ2016パラリンピック競技大会
-
- 50m自由形(S11)銀メダル
- 100mバタフライ(S11)銀メダル
- 100m平泳ぎ(SB11)銅メダル
- 100m自由形(S11)銅メダル
- 200m個人メドレー(SM11)4位入賞
2021年 - 東京2020パラリンピック競技大会
-
- 100mバタフライ(S11)金メダル
- 100m平泳ぎ(SB11)銀メダル
- 200m個人メドレー(SM11)5位入賞
2024年 - パリ2024パラリンピック競技大会
-
- 50m自由形(S11)金メダル(日本新記録更新)
- 100mバタフライ(S11)金メダル(パラリンピック新記録)
- 閉会式では、日本代表選手団の旗手を務める
- <世界記録保持>(2024年9月現在)
- 50m平泳ぎ(SB11)、200mバタフライ(S11)
- <日本記録保持>(2024年9月現在)
- 50m自由形・1500m自由形(S11クラス)、50mバタフライ・100mバタフライ・200mバタフライ(S11クラス)、50m平泳ぎ・100m平泳ぎ・200m平泳ぎ(SB11クラス)、200m個人メドレー・400m個人メドレー(SM11クラス)