ダイバーシティ&インクルージョン
東京ガスグループは、従業員一人ひとりが知識・能力・経験を最大限発揮できる活力あふれる組織の実現をめざすべく、ダイバーシティ&インクルージョンの推進に関するトップコミットメントを掲げ、多様な働き方と多様な人材の活躍を推進しています。
ダイバーシティ&インクルージョン トップコミットメント
東京ガスグループは将来にわたる成長・発展に向け、ダイバーシティ(多様な人材の活躍推進)に取り組んでいます。
エネルギー大競争時代の中においても、お客さま一人ひとりに向き合い安心で快適な暮らしと社会づくりに貢献し、選んでいただくことで、当社グループはグローバルな総合エネルギー企業グループとして成長・発展することを目指しています。
そのためにグループを挙げて取り組むべき重要課題の一つが、ダイバーシティの推進です。多様化していくお客さま一人ひとりにご満足いただくためには、グループで働く一人ひとりが、知識・能力・経験を最大限に活かし、チームワークを発揮して活躍することが不可欠です。
それを後押しするための制度の整備・拡充や従業員の意識醸成、組織風土づくりについて今後も積極的に取り組み、性別、年齢、障がいの有無、雇用形態、国籍、性的指向、性自認等に関係なく、働くすべての人が活躍できる企業グループを目指します。
2018年4月
東京ガス株式会社 代表取締役社長
内田 高史
*2021年6月29日より代表執行役社長
基本方針
東京ガスグループは、働く一人ひとりが、知識・能力・経験を最大限に活かし、活躍する企業グループになることを目指し、ダイバーシティ&インクルージョンを推進します。
3.推進体制について
『挑戦と多様性推進チーム』を設置し、経営と一体となってグループ全体のダイバーシティ&インクルージョン推進に取り組んでいます。