東京ガスグループ採用情報

社員メッセージ

社員紹介メインビジュアル

お仕事紹介

外部のプロたちと協力しながら、都市ガスを安心・安全に使える地域を新しく増やしていく仕事です。

私は長野市で新しくガス管を引く際のとりまとめを担当しています。一般家庭や工場などに都市ガスを届けるためには、地下に埋設するガス管=「導管」の設計、工事会社の選定や施工管理、工事完了後は導管の維持管理など、さまざまな仕事が必要とされます。こうした仕事を担当する外部のプロたちとコラボレーションするのが私の仕事です。

具体的に言うと、まず導管設計では作図会社と協力しながら、ガスを運ぶ導管の図面を起こします。上がってきた図面をもとに、コストを抑え将来の拡大にも柔軟に対応できる設計になるようブラッシュアップしていきます。図面が完成したら、道路を掘り起こす許可を得るために、自治体や省庁の担当者と打ち合わせを行います。

そしてその図面通りに工事を行う工事会社を入札で選定し、工事完了までを管理します。無事に工事が終わってガスが届けられるようになったら、その後は引いた導管の維持管理。ガス管は引いたら終わりではなく、地中で錆と戦う定期的なメンテナンスや延命処置が必要なので、引いた後も長期に渡って管理されるものなんですよ。

お仕事紹介

印象に残っているエピソード

それぞれの分野の専門家が集まる異例の体制で、ディスカッションをしながらライフラインをつくり上げることができました。

私は2009年9月に入社し、2年目に担当した第2東部工業団地は今でも印象に残っています。長野市に工業団地が建設されることが決定し、電気・ガス・上水道・下水道・通信といったライフラインを同時に引くことになりました。

このときたまたま工事が遅れていたんですが、工期の遅れは即コスト増につながります。そこでスピードアップのために急遽ライフラインを設計する関係者が一堂に介し、ディスカッションをしながら一緒に進めていくことになりました。普段、私達は電気や水道など、他のライフライン設計の現場に接する機会はないため、これまでにない仕事の進め方になりました。

現場ではそれぞれのライフラインの設計者が2名ずつ参加し、互いに他のインフラがどう引かれるのかを確認しながら、全体として最適なライフラインを設計することができました。滅多にない体制の中で、スピード感溢れる仕事ができたと思います。参加していたベテラン設計者から学んだことも多く、この仕事でいまの自分の基礎がつくられたと感じています。

印象に残っているエピソード

質問

ある1日のスケジュール

1日のスケジュール

ページトップへ