お知らせ

住宅設備機器の卸売会社である株式会社ヨコヤマの子会社化

~ご家庭用ソリューション拡大に向け、住宅設備機器の販売・施工機能、流通体制を強化~

2025年10月1日
東京ガス株式会社

 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、本日、首都圏を中心に約650社の販売店向けに住宅設備機器の卸売や施工機能を提供し、在庫保有・自社配送の機能を備える株式会社ヨコヤマ(社長:小川 博明、以下「ヨコヤマ」)の全株式を取得し、子会社化しました。

 東京ガスは、ソリューション事業ブランド「IGNITURE(イグニチャー)」*1のご家庭向けソリューション拡大策の一環として、ヨコヤマの優れた品質で安心の施工力を用いて、住まいの設備の交換・修理・リフォームといったお客さまの生活のお困りごとを解決する販売・施工機能を強化します。
 加えて、ヨコヤマが有する住宅設備機器に関する豊富な在庫、きめ細やかな配送機能を最大限活用し、東京ガスグループとして、施工現場の状況に応じた多様な配送ニーズに応える流通体制の充実を図ります。

 ヨコヤマは、住宅設備機器の卸売会社として、小売販売店さまの満足に応えるべく、社員が一丸となって5つの力*2を育み成長を遂げてきました。これからも、お客さま・お取引先さまへのサービス提供を継続していきます。

ヨコヤマの会社概要

会社名 株式会社ヨコヤマ
設立 1950年12月22日
事業内容 住宅設備機器の卸売・住宅設備機器の施工
代表者 小川 博明
従業員数 148名*3

 東京ガスは、グループ経営ビジョン「Compass2030」で「価値共創のエコシステム*4構築」を掲げています。今後もエコシステムの多様な商品・技術・サービスを柔軟に組み合わせ、一人ひとりの暮らしから地域社会にいたるまでの多様な課題を解決するさまざまなソリューションを創出・提供し、お客さまの豊かでサステナブルな未来の実現に貢献してまいります。
 東京ガスグループは創立140周年を迎えました。東京を越え、ガスを越え、未来を先取りする企業として挑戦を進めていきます。

  • *1:
    IGNITUREの詳細はこちら
  • *2:
    ヨコヤマの5つの力 (1)情報力…住宅設備メーカーからの情報を瞬時にお客さまに提供する力 (2)提案力…お客さま視点にもとづき、商品だけにとどまらない価値を提供する力 (3)施工力…商品の取り付け(施工)までを実施する力 (4)在庫力…大量の在庫を抱えてお客さまのどんなご要望にも対応する力 (5)配送力…自社のデリバリー機能により、お客さまのご都合にあわせて商品をお届けする力
  • *3:
    2025年10月1日現在
  • *4:
    多くの企業が、それぞれ強みを持つ領域の技術・ノウハウ・知見を持ち寄り新たな価値を創出していく事業生態系

参考

ソリューション事業ブランド「IGNITURE(イグニチャー)」について

IGNITURE

 東京ガスは、「ソリューションの本格展開」に向け、2023年11月、ソリューション事業ブランド「IGNITURE」を立ち上げました。「IGNITURE」の下で展開するソリューションにより、ご家庭、法人、地域・コミュニティのお客さまが、「最適化による経済性・利便性・効率性向上などでさらに豊かな未来」と、「脱炭素・レジリエンス向上などでサステナブルな生活・事業」を、無理なく両立できます。

以上

ページトップへ