プレスリリース
東京2025世界陸上競技選手権大会 スポンサーシップ契約の締結について
2024年7月25日
東京ガス株式会社
東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、このたび、公益財団法人東京2025世界陸上財団と、東京2025世界陸上競技選手権大会のスポンサーシップ契約「東京2025世界陸上サポーター(電気公共サービス・ガス・ガス公共サービス)」を締結しました。
東京ガスは、「人によりそい、社会をささえ、未来をつむぐエネルギーになる。」をグループ経営理念に掲げ、1885年の創業以来、首都圏のエネルギー安定供給を担う事業者として技術革新や創意工夫を重ねてきました。
中長期的に取り組むべき7つの重要課題(マテリアリティ)の一つに「ウェルビーイングなくらしとコミュニティへの貢献」を掲げており、エネルギーを起点とした快適で豊かな暮らしと環境に優しい社会の実現に向けて、さまざまな取り組みを推進しています。
今回のスポンサーシップを通じて、本大会の機運醸成に寄与し、地域の経済効果の創出、観客の動員、スポーツを通じた地域振興、競技人口の増加などにより、ウェルビーイングなくらしの実現とコミュニティの活性化に貢献していきます。
契約概要
スポンサーシップ区分 | 東京2025世界陸上サポーター |
---|---|
契約カテゴリー | 電気公共サービス・ガス・ガス公共サービス |
契約対象期間 | 2024年7月16日~2025年12月21日 |
東京2025世界陸上競技選手権大会の概要
主催 | ワールドアスレティックス(WA、世界陸連) |
---|---|
大会期間 | 2025年9月13日(土)から21日(日)まで9日間 |
会場 | 国立競技場ほか(マラソン、競歩は都内で実施) |
参加選手数 | 約2,000名 |
参加国・地域数 | 約210カ国・地域 |
種目数 | 49種目 |
以上