プレスリリース
マンション・ビル向け太陽光エネルギーサービス「ヒナタオソーラー」の開始について※
2020年10月14日
株式会社ヒナタオエナジー
※本件は、東京ガスグループの株式会社ヒナタオエナジーによるリリースです。
株式会社ヒナタオエナジー(社長:荒井 登己子、以下「ヒナタオエナジー」)は、本日、マンションやビル等の屋上に初期投資ゼロで太陽光発電システムを導入する太陽光エネルギーサービス「ヒナタオソーラー」の提供を開始いたしました*1。
オフィシャルWEBサイト : https://www.hinatao.co.jp/hinatao_solar/
ヒナタオソーラーの概要
お客さまのマンション・ビル等の屋上に、必要な費用はすべて当社負担で太陽光発電を設置*2し、当社が所有して定期メンテナンスや設備の不具合・故障対応も行います。
ご契約期間中*3は、発電した電気のご利用分に対して29.5円/kWh*4のサービス料金を頂戴いたします。また、太陽光だけでは電力供給が不足するお客さま向けに、「ヒナタオソーラー」とセットでご契約いただくことでおトクになる電気料金プラン「ヒナタオソーラープラン」をご用意しました。
なお、契約期間満了後は太陽光発電を無償譲渡いたします。
*1: 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県(富士川以東)。離島を除く。
*2: 太陽光発電設備の設置が可能か、現地調査のうえで判断いたします。
*3: 契約期間は20年です。設置先の状況によっては、契約期間を別途定める場合もございます。
*4: 消費税抜。
お客さまのメリット
1. 初期費用なしで太陽光発電を設置・運転もお任せ
太陽光発電の購入・施工や、電力会社の送配電網への接続の諸手続き等にかかる初期費用は発生しません。設置後も、定期メンテナンスや突発的な故障・不具合対応等の費用は頂きません。契約期間満了後には発電設備一式を無償で譲渡いたします。
2. マンション・ビル等の屋上への安心設置
設備の軽量化など、施工性を高めることで、これまで積載荷重や高さ等の制約があった建物へと設置対象を広げ、かつ短い工期での施工を実現します。
3. 停電時でも発電電力利用可能
万が一の停電時は、太陽光発電を非常時の自立運転モードに切り替えることで、停電用コンセントから発電した電気をご利用いただくことができます*5。
4. おトクなサービス料金で再エネ導入
ヒナタオソーラーで発電した電気は、東京電力エナジーパートナーの従量電灯Cに対して約1%(年間約6,000円)お安い*6電気料金でご利用いただけます。さらに、ヒナタオソーラープラン*7をセットでご契約いただいた場合は、電気料金が約7%(年間約40,000円)お安く*6なります。
*5: 日照条件等の理由で発電電力量が低下した場合、太陽光発電の動作が不安定になることや、使用できないことがあります。
*6: 【試算条件】年間の電気使用量15,600kWh・20kVA(東京電力エナジーパートナー従量電灯C)でご契約中のお客さまに、15kW程度のパネルを設置してヒナタオソーラーを年間5,460kWhご利用いただいた場合。実際のおトクさ(料金メリット)は、お客さまごとの実際の年間電気使用量やヒナタオソーラーご利用量、電気使用状況等により変動します。また、端数処理などの関係からも実際の金額と異なります。消費税、再生可能エネルギー発電促進賦課金等相当額を含めた金額です。燃料費調整額は除いて計算しております。
*7: ヒナタオソーラープランの電力は、当社が電気小売事業者である東京ガス株式会社の取次業者として、東京ガスが供給する電気をご提供するものです。
お客さまの価値観が多様化しライフスタイルも変化するなかで、ヒナタオエナジーはこれからも一人ひとりのお客さまに寄り添った新たなサービスをご提供し、お客さまの新しい暮らしの実現をサポートしてまいります。
お問い合わせ先
ヒナタオソーラーのサービス内容の詳細や設備の設置可否等のお問い合わせにつきましては、下記窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
株式会社ヒナタオエナジー 企画部 contact@hinatao.co.jp
会社概要
商号 | 株式会社ヒナタオエナジー |
オフィシャルWEBサイト | https://www.hinatao.co.jp/ |
設立日 | 2019年12月3日 |
本社所在地 | 東京都港区浜松町2-3-1 浜松町クレアタワー22F |
取締役社長 | 荒井 登己子 |
事業内容 | エネルギー小売サービス事業 太陽光エネルギーサービス事業 |
資本金 | 1億円 |
資本構成 | 東京ガスリブソリューションズ株式会社 100% |
以上