募集職種 | 技能系総合職 |
---|---|
勤務地 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県 |
勤務時間 | 8:45~17:30(実働7時間45分、休憩60分) ※業務により、夜間勤務、交替勤務あり |
給与 | 大学院卒 月給 210,000円 大学卒 月給 210,000円 短大卒 月給 195,000円 専門(高度専門士)卒 月給 210,000円 専門(専門士)卒 月給 195,000円 高専(専攻科)卒 月給 210,000円 高専(本科)卒 月給 195,000円 高卒 月給 182,000円 |
諸手当 | 交通費支給(当社規定による)、時間外手当、子ども手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月,12月) |
休日休暇 | 年間124日(土日祝日、年末年始、会社指定日)、年次有給休暇、特別休暇、病気休暇、など |
保険 | 社会保険(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険) |
福利厚生 | 育児・介護休職制度、永年勤続表彰、資格取得補助、確定拠出型企業年金、 独身寮制度、制服貸与、福利厚生パッケージ |
試用期間 | 有 3か月 ※試用期間がございますが、待遇に変更はございません。 |
研修 | あり:〈新人社員研修〉(4~5月中旬) マナー研修、ガス基礎、東京ガス施設見学、ビジネススキル研修等 〈配属前研修〉(5月中旬~5月末) 導管全体の知識を付ける為の研修を行います。 〈配属後研修〉(6~8月) 配属先での必要資格取得に向けて研修を行います。 ・先輩社員が付いて指導を行います。 ・2年目以降にも業務に必要な研修を実施します。 |
自己啓発支援 | あり:資格取得支援制度有 |
メンター制度 | あり:研修時に先輩社員が同行 |
キャリアコンサルティング制度 | あり:定期的な上長とのキャリア面談 |
社内検定等の制度 | あり:東京ガスグループ認定資格有 |
月平均所定外労働時間 | 17.1時間(2021年度実績) |
有給休暇の平均取得日数 | 14.5日(2021年度実績) |
主な採用実績校 | 青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、岩手大学、桜美林大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大妻女子大学、大原簿記法律専門学校、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、京都産業大学、共立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡県立大学、静岡産業大学、芝浦工業大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学大学院、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、長岡技術科学大学大学院、新潟大学、新島学園短期大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本文化大学、一橋大学、兵庫県立大学、フェリス女学院大学、福島大学、富士大学、法政大学、明星大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学、和歌山大学、早稲田大学 |