東京ガスネットワーク トピックス

【メディア取材・紹介されました】さいたま市消防局員向け都市ガス安全対策研修会を開催

2025年7月2日

2025年7月1日、2日の計2回、さいたま市防災センター災害対策室ならびに大宮消防署訓練場(さいたま市大宮区)において、さいたま市消防局所属の若手からベテランまでの52名の消防局員を対象に開催した「都市ガス安全対策研修会」がメディアから取材・紹介されました。

本研修は、都市ガス漏洩の通報現場における被害拡大を防ぐため、消防局員とのより一層の連携強化を目的として開催したものです。

研修では、東京ガスネットワーク北部ガスライト24所員が講師を務め、都市ガスの基礎知識やガス漏れ現場での初動措置に関する講義と実習を行いました。講義では、都市ガス・LPガスで異なる比重や都市ガスの付臭、燃焼範囲などをわかりやすく解説。その後の実習では、消防局員の皆様に都市ガス漏洩時の緊急対応として、テープ巻応急修理、ポリエチレン管遮断工具の使い方、遮断バルブの開閉操作などを体験いただきました。

参加者からは、「ガスの基礎知識やガス漏れ時の対応まで、非常に幅広く教えてもらい、とても参考になった」「市民の安心・安全を守るためにガス会社と協力していきたい」といった感想が寄せられました。

東京ガスネットワークは、これからもガスを安心・安全にお使いいただくために都市ガスによる二次災害の防止に向けて業務に取り組むとともに、今後も研修会を通じて、消防関係者との連携強化に努めていきます。

テレビ・メディアで取材・紹介されました

【番組概要】
テレビ埼玉『NEWS530/NEWS930plus』で紹介されました。

放送動画はこちらから https://youtu.be/T53-uV3CN4U

ページトップへ