Business 事業紹介
Business Structure東京ガスグループの体制と事業
柔軟でスピーディな意思決定・経営判断を実現するため、カンパニー・事業会社の裁量を拡大。
グループ内連携によりグループシナジーを追求します。
カンパニー
エネルギートレーディング
カンパニー
- LNG基地や火力発電所の運用
- 原料調達
- 電力/LNGのトレーディング
グリーントランス
フォーメーションカンパニー
- 国内再エネの開発および取得
- 国内再エネ事業の管理
- 脱炭素関連の研究・技術開発
カスタマー&ビジネス
ソリューションカンパニー
- 家庭用営業/サービス開発
- 法人用サービス開発等
- 営業技術支援、営業企画
海外事業カンパニー
- 資源開発
- 事業開発
- 海外再エネ開発
地域共創カンパニー
- 地方自治体への脱炭素等の
ソリューション提供 - 地域における広聴広報
- 都市ガスの卸販売
事業会社
東京ガスエンジニアリング
ソリューションズ(株)
- 法人用ソリューション提供
- エネルギーサービスに関わる
エンジニアリング全般
東京ガスネットワーク(株)
- ガス導管事業
- 保安および安定供給
- 都市ガスの普及拡大推進
東京ガス不動産(株)
- 不動産開発
- 都市ビジネス
- 環境配慮型開発の拡大
Energyエネルギー事業
世界中からLNGを調達し、都市ガスとして販売しています。さらに、保有する天然ガス火力発電所で発電した電力をご家庭や法人のお客さまに販売しています。
燃焼時のCO2発生が少ないLNGを利用することで、クリーンなエネルギーをお届けしています。
世界から自社船で安定調達
原料調達・輸送
都市ガスだけではなく
電力もつくっています
エネルギー製造・供給
ご家庭や法人のお客さまにお届け
エネルギー販売・
エネルギーソリューション
Decarbonization脱炭素の推進
脱炭素社会の実現に貢献すべく、CO2排出抑制や回収・貯留・再利用、また水素と二酸化炭素を原料としたメタン合成技術「メタネーション」といったクリーンエネルギーに関する最新技術を組み合わせた、新たなイノベーションを探索します。 また、お客さまの価値観の変化や多様化にお応えするため、国内外の企業や大学、研究機関などビジネスパートナーを拡大し、業界の枠を超えた価値創造に挑戦しています。
東京ガスは低炭素化、そして、未来の脱炭素化へ向けて、自治体やビジネスパートナー、お客さまとも協力し、様々な取り組みを着実に推進しています。そのために、太陽光、風力、水素、バイオマスなど、再生可能エネルギー電源の取扱量を国内外で拡大。同時に、水素と二酸化炭素を原料としたメタン合成技術「メタネーション」にも取り組み、都市ガスの脱炭素化も併せて進めることで、よりクリーンで安定したエネルギー供給を実現していきます。
Smart Energy Networkスマートエネルギーネットワーク・地域冷暖房
- お客さまのこんな課題を解決します
-
- エリア全体で省エネ・省CO2の実現
- まちの防災性を向上し、BCP対策の強化
- ユーティリティ設備の維持管理の効率化
- 地域の価値向上・SDGs達成に貢献
エネルギーを面的に供給し、エリア全体で省エネ・省CO2を実現。脱炭素・エネルギーセキュリティといった地域の課題を解決し、まちの価値の向上が期待されます。
熱源設備を集約したプラントから複数の建物に対して面的にエネルギーを供給するシステムを構築し、地域全体で最適な運用・管理をワンストップで行います。
近年では脱炭素・防災・SDGsへの貢献など、社会課題に合わせて、熱だけでなく電力の供給・再生可能エネルギー利用も行う自立分散型エネルギーシステムへと進化。
需要と供給を集約し再生可能エネルギーや地域の未利用エネルギーを効率的に活用しながら、電気と熱の地産池消により、脱炭素とまちの防災性向上の実現に貢献します。
Overseas海外事業
世界をつなぐ資源戦略
これまでの原料調達活動や事業等を通じて得られたグローバルネットワークや知見を活かし、北米や豪州を中心に資源開発・調達を行っています。また、国内で培った中下流事業に関するノウハウを活用し、北米・北欧でのエネルギーインフラ事業や天然ガス火力発電事業、再生可能エネルギー事業にも注力しています。
国内で培ったノウハウを海外へも展開
近年、エネルギー需要の拡大が続き、CO2排出量の増大が社会課題となっているアジア各国では、LNGの輸入が計画されています。そこで東京ガスでは、半世紀にわたる国内LNG基地運営のノウハウを元に、アジア各国でのLNG設備の建設・運営に積極的に携わっています。
Challenge東京ガスが描く
2030年へ向けた
3つの挑戦
次世代のエネルギーシステムをリードしながら、お客さま・社会・ビジネスパートナーとともに、価値を創り続ける企業グループを目指しています。
私たちと一緒に、新たな挑戦に踏み出してみませんか?
01
「CO2ネット・ゼロ」をリード
- 東京ガスグループの事業活動全体で、お客さま先を含めて排出するCO2をネット・ゼロにすることに挑戦し、脱炭素社会への移行をリードします。
- 天然ガスの有効利用の技術・ノウハウを、電気・熱分野の脱炭素化やCO2の回収技術にも活用していきます。
- 2030年に向けては、グローバルな事業活動全体で1,700万トン規模の削減に貢献し、地球規模でのCO2排出削減をリードしていきます。
02
「価値共創」のエコシステム構築
- お客さまや、地域社会、異業種企業やベンチャー企業を含むビジネスパートナー、自治体等とともに価値を創り出す「価値共創」のエコシステムを構築します。
- エコシステムの多様な商品・技術・サービスを柔軟に組み合わせ、一人ひとりの暮らしから地域社会に至るまで、さまざまな課題を解決するソリューションを提供します。
エコシステム:多くの企業が、それぞれの強みを持つ領域の技術・ノウハウ・知見を持ち寄り、新たな価値を創出していく事業生態系
03
LNGバリューチェーンの変革
- 東京ガスグループの事業活動全体で、お客さま先を含めて排出するCO2をネット・ゼロにすることに挑戦し、脱炭素社会への移行をリードします。
- 天然ガスの有効利用の技術・ノウハウを、電気・熱分野の脱炭素化やCO2の回収技術にも活用していきます。
- 2030年に向けては、グローバルな事業活動全体で1,700万トン規模の削減に貢献し、地球規模でのCO2排出削減をリードしていきます。
- TOP
- 事業紹介