プレスリリース
お問い合わせはこちらへ
first

都市生活レポート「現代人の食事情2013〜既婚者の朝食〜」を発行

東京ガス株式会社
平成25年7月19日
広報部

 

東京ガス株式会社(社長:岡本 毅、以下「東京ガス」)都市生活研究所は、このたび都市生活レポート「現代人の食事情2013〜既婚者の朝食〜」を発行しました。

東京ガス都市生活研究所は、1986年に社内シンクタンクとして設立されて以来、生活者の立場から食生活や入浴、家事、室内環境など、エネルギー利用に関わる暮らしのあり方を考え、研究をおこなっています。

今回は、現代人の食事情調査結果から、「既婚者の朝食」に着目し、実態と意識をまとめました。
都市生活研究所が1990年から3年ごとに行っている、暮らし全般を捉える「生活定点観測調査」では、「家で朝食をとる割合」は9割近くとなっており、20年以上、ほとんど変化がみられませんでした。そこで、本調査では、具体的には「いつ」「誰と」「どのような」朝食をとっているのか、既婚男女の朝食の実態と意識を、年代別に明らかにしました。

都市生活レポート「現代人の食事情2013〜既婚者の朝食〜」はWEBより、ダウンロードが可能です。
 http://www.toshiken.com/report/

今回の調査結果のポイント

◆若年層ほど朝食を食べない人が多く、30代男性の19%、20代女性の14%が朝食をとらない

・朝食は、年齢が高いほど「毎日食べる」人が多く、女性の70代では100%近くになっている。一方、30代の男性の約19%、20代の女性の約14%が「とらない」と答え、男女とも若いほど朝食をとらない人が多い。

◆若年層は早い時間に短時間で、高齢層は遅い時間に時間をかけて朝食をとっている

・朝食を食べ始める時刻は7時台が最も多いが、40〜50代は6時台以前、60〜70代は8時台以降も多い。

・50代以下の男性はひとりで朝食をとり、60代以降は夫婦そろって朝食をとっている。

◆50代以下は食事の時間は短く、年齢が高くなるほど時間をかけて朝食をとっている

・食べる時間は男性の方が短く、30〜50代男性では10分未満の人が約半数、20分以内で食べる割合は8割を超える。

・女性の20〜50代は10〜20分が最も多く5〜6割、30〜40代の3割強は10分未満で食べている。

・70代では20〜30分が約4割、30分以上も2割程度と時間に余裕のある様子がうかがえる。

◆若年層は「短時間で食べられること」、高齢層は「食事の質と場」を重視

・朝食をとる際に、50代以下は「短時間で食べられる」こと、60〜70代は「野菜や果物をとる」「家族と一緒に食べる」ことなどを重視する。

・朝食はごはんよりもパンを食べる人が多く、全年代の中で、60代が最もよくパンを食べている。パン食の理由は「パンが好き」だという回答が多いが、男性30〜40代は「短時間で食べられる」回答が多く、時短を重視している様子がうかがえる。

◆朝食作りは「時間や手間をかけずに準備できること」を重視

・朝食を作る際に重視していることは、「時間をかけずに用意できる」「調理の手間がかからない」が上位。70代女性のみ「栄養バランスをよくする」ことを最も重視する。

・朝食作りに最もよく使う道具は、全体では「トースター・オーブントースター」が多く、70代は「ガスコンロ」を最もよく使う。

調査概要

■生活分野別定点調査2012(1)

調査時期:2012年8月下旬〜9月上旬

調査方法:インターネット調査

調査対象:一都三県在住 15〜79歳男女 ※10代は中学卒業以上

回答者数:1,400名

■生活分野別定点調査2012(2)

調査時期:2013年1月下旬〜2月上旬

調査方法:インターネット調査

調査対象:一都三県在住 15〜79歳男女 ※10代は中学卒業以上

回答者数:2,600名

この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]