東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、このたび、ガス機器*1およびガス機器関連部品を販売する電子商取引(EC)サイト「東京ガスWeb(ウェブ)ショップ」(以下「本サイト」)を開設し、2月20日より、販売を開始します。
東京ガスは、これまで長年に亘り、ガス機器の販売・修理等を通じ、安全かつ快適にご使用いただけるガス機器の普及促進に取り組んできました。今回、「ウェブで申し込みや決済を行いたい」といった共働き・子育て世帯を中心としたお客さまニーズを踏まえ、本サイトを開設しました。
本サイトは、24時間365日、注文からクレジットカードによる決済に至るまで、パソコンおよびスマートフォンからの手続きが可能な電子商取引サイト*2です。また、支払い金額に応じて「パッチョポイント*3」を付与し、貯まったポイントは、本サイトでの新たな支払いとしての使用、東京ガスオリジナルグッズおよび提携ポイント等への交換が可能となります。
なお、2018年度中に、新たにガス給湯器、ビルトインコンロおよび関連部品・グッズの販売を開始するとともに、ガス機器の販売・修理等により東京ガスグループとして積み重ねてきたノウハウおよび情報、ならびにガス機器に関する情報管理サービス*4と、本サイトにおけるサービスを組み合わせることで、お客さまに最適な商品の提案を行っていく予定です。さらに、将来的には、購入時の会員登録等の手間をより簡便化するといった利便性の向上に努めるとともに、暮らしに役立つ様々な商品およびサービスも取り扱う等、本サイトの拡充・拡大を図っていきます。
東京ガスは、今後も、本サイトにおいてお客さまのご要望に応じたサービスを提供することを通じ、お客さまの安心・安全かつ豊かな暮らしづくりに貢献してまいります。
*1 : |
ガステーブルおよびファンヒータ等が取り扱い商品。 |
*2 : |
本サイトの利用対象は、東京ガスとガス・電気いずれかの契約があり、毎月のガス・電気の使用量や料金の確認が可能な、ご家庭向けWeb無料会員サービス「myTOKYOGAS」へ登録しているお客さま。 |
*3 : |
「myTOKYOGAS」の会員向けポイントサービス。 |
*4 : |
株式会社トライグルが提供する、家電製品の取扱説明書や様々な情報を簡単に一元管理できるスマートフォンアプリ「トリセツ」と「myTOKYOGAS」の連携による、ご自宅のガス機器と家電製品の情報を一元管理できる無料サービスで、2017年10月より提供中。 |
 |
 |
「東京ガスWebショップ」URL |
http://webshop.tokyo-gas.co.jp
 |
 |
「東京ガスWebショップ」のイメージ(画面) |
|