東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)では、このたび東京ガス料理教室「ごちそうごはん特別編」(9月)~秋を告げる松花堂弁当~を開催します。
「ごちそうごはん 特別編」は、記念日や行事食などいつもの食事とは違うひと手間かけた仕上りを学べるコースです。調理から盛りつけまで、より料理を楽しみたい方におすすめのコースです。
今回のテーマは松花堂弁当です。秋に美味しい食材をたっぷりと使用し、一品一品丁寧に作った和の品々を松花堂弁当に美しく盛り付けます。味わい、見た目ともに秋を感じられるメニューと併せて知っておきたい松花堂弁当の食べ方も一部ご紹介します。料理に手をかけたい特別な日や大切な方をおもてなししたい日に、秋を告げる松花堂弁当はいかがでしょうか。
	
開催概要
	
		| ■開催名称 | ごちそうごはん 特別編(9月) | 
	
		| ■開催期間 | 2017年9月1日(金)~ 9月30日(土)(開催場所により、開催日時が異なります) | 
		| ■開催場所 | 東京ガス料理教室18ヶ所(計40回開催) http://www.tg-cooking.jp/ | 
	
		| ■対象 | 16歳以上 | 
    
	
		| ■参加費用 | 4,500円(材料費・税込) | 
	
		| ■テーマ | 秋を告げる松花堂弁当 | 
  
	
		| ■メニュー | 
			スモークサーモンの磯辺巻き 甘酢蓮根添えキュウリを芯に、スモークサーモン、錦紙卵、焼きのりを巻き、甘酢蓮根を添えます。
海老と里芋の炊き合わせ里芋を丁寧に炊き、彩りのよい海老と春菊と共に盛り合わせます。
いが栗鋳込み魚のすり身とパスタでいが栗に見立て、銀杏、さつま芋などを添えます。
揚げ茄子田楽鮮やかな茄子紺色に揚げて、田楽味噌でいただきます。
鯛の幽庵焼き 巨峰おろし添え鯛を醤油ベースのたれに漬け込んで焼きます。巨峰入りの大根おろしがよく合います。
菊花のおすまし(デモンストレーション・試食のみ)葛きり 抹茶蜜出来立てがおいしい葛きりを手作り抹茶蜜でいただきます。萩に見立てた甘納豆が秋を感じます。
 |  | 
	
		| ■申込方法 | インターネットにて申込み http://www.tg-cooking.jp/read.php ※応募者多数の場合は抽選となります | 
	
		| ■申込締切 | 2017年8月15日(火) | 
	
		| ■問合せ先 | 東京ガスコミュニケーションズ内 東京ガス料理教室事務局 TEL 03-5405-7068(月~金 10:00~17:00、土・日・祝日休み)
 |