東京ガス株式会社
東京ガスアジア社
平成29年7月31日
東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)100%出資子会社の東京ガスアジア社(社長:小林 信久、以下「東京ガスアジア」)は、このたび、ペトロベトナムガス株式会社(社長:ズオン・マイン・ソン、以下「ペトロベトナムガス」)の子会社であるガス配給事業者ペトロベトナム低圧ガス販売株式会社(社長:チャン・タイン・ナム、以下「PVGD」)の株式24.9%を取得しました。
このたびの株式取得に伴い、東京ガスアジアとPVGDは戦略的アライアンス契約(以下「本契約」)を締結しました。本契約に基づき、東京ガスグループはPVGDの事業運営において、需要開発や省エネ技術の導入等ノウハウを活かし、事業価値の向上を推進します。
東京ガスとペトロベトナムガスは、2012年3月、ベトナムにおける「LNGバリューチェーン構築に関する包括協力協定」を締結し、具体的な協力内容について協議してきました。PVGDの株式取得は、2016年7月のLNGベトナム株式会社設立に続き、包括協力協定に基づいたベトナムでの事業領域拡大の2例目となります。
東京ガスグループは、今後も総合エネルギー事業に関わる技術・ノウハウを活かし、東南アジア・北米において事業展開するお客さまへのエネルギーソリューションや、現地のエネルギーインフラ構築などに貢献していくとともに、現地エネルギー会社とのアライアンスなどを通じて、現地におけるバリューチェーン展開にもチャレンジしてまいります。
 |
 |
出資・協力関係スキーム図 |
|
|
 |
 |
調印式の様子
(後列左から、ペトロベトナムガス ナム副社長、ギア取締役、東京ガス 穴水海外本部長、 PVGD チン会長、前列左から、PVGD ナム社長、東京ガスアジア 小林社長) |
 |
 |
ペトロベトナム低圧ガス販売株式会社の概要 |
|
|
会社名称 |
PetroVietnam Low Pressure Gas Distribution Joint Stock Company |
社長 |
チャン・タイン・ナム(Tran Thanh Nam) |
設立年月 |
2007年5月 |
本社所在地 |
ベトナム社会主義共和国ホーチミン市 |
資本金 |
9,000億ベトナムドン(約41億円・0.0046円/ベトナムドン換算) |
株主構成 |
ペトロベトナムガス50.5%、東京ガスアジア24.9%、その他24.6% |
主な事業内容 |
産業用ガスの導管・CNG供給及びCNG事業者への卸売り |
社員数 |
261名 |
<参考>
 |
 |
ペトロベトナムガス株式会社の概要 |
|
|
会社名称 |
PetroVietnam Gas Joint Stock Corporation |
社長 |
ズオン・マイン・ソン(Duong Manh Son) |
設立年月 |
1990年9月 |
本社所在地 |
ベトナム社会主義共和国ホーチミン市 |
資本金 |
19兆1,395億ベトナムドン(約880億円・0.0046円/ベトナムドン換算) |
株主構成 |
ペトロベトナム社95.76%、その他4.24% |
主な事業内容 |
天然ガス・LPG・CNG・コンデンセートの調達、精製、貯蔵、輸送、販売 |
社員数 |
3,870名 |
 |
 |
東京ガスアジア社の概要 |
|
|
会社名称 |
Tokyo Gas Asia Pte. Ltd. |
社長 |
小林 信久 |
設立年月 |
2014年12月 |
本社所在地 |
シンガポール |
資本金 |
124.4百万シンガポールドル(約96億円・77円/シンガポールドル換算) |
株主構成 |
東京ガス100% |
主な事業内容 |
東南アジア全域での事業投資・管理、各国拠点統括 |
社員数 |
11名 |
以上
|