東京ガス株式会社(東京都港区、社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、四街道12A地区(千葉県四街道市)に供給しているガスを国際石油開発帝石株式会社(東京都港区、社長:北村 俊昭、以下「INPEX」)から受け入れています。
四街道12A地区における供給安定性の向上やお客さまのガス機器購入の際の選択肢拡大等を目的として、2020年3月から東京ガスのガス導管からの供給に切り替えることにより、標準熱量が現行の約38.5MJ(メガジュール)/m3から45MJ/m3に引上がり、ガスの種類が13Aになります*1。
東京ガスは、2017年4月から、四街道12A地区の一部のお客さまを対象に、ガス機器の調査等の準備作業を実施いたします。その後、2018年9月から、全てのお客さまを対象に熱量変更に伴うガス機器等の調査・点検・調整作業等を実施いたします。
お客さまには大変ご迷惑をおかけすることとなりますが、主旨をご理解の上、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
*1: |
東京ガスのガス導管からの供給に切り替えることにより、現在INPEXから受け入れている国産の天然ガスよりも熱量の高いLNGから製造したガスを供給することとなるため、熱量が引上がるものです。なお、四街道12A地区における熱量変更により、東京ガスの供給エリアにおけるガスは全て45MJ/m3(13A)になります。 |
 |
 |
1. 作業対象のお客さまと主な作業内容 |
四街道12A地区のお客さま(約1万5千件)が対象となります。
作業分類 |
作業期間 |
対象のお客さま |
主な作業内容 |
準備作業 |
2017年4月~2018年8月 |
- 業務用の用途でガスをご使用のお客さま
- 12A専用ガス機器を所有のお客さま
|
- ガス機器の調査
- ガス機器の使用状態の調査
- ガス機器の点検
|
熱量変更作業 |
2018年9月~2020年6月 |
|
- ガス機器の調査
- 12A・13A共用ガス機器の点検(燃焼確認)
- 12A専用ガス機器の調整
- 13Aガス供給後のガス機器の点検*2
- *2:一部のガス機器が対象
|
東京ガスの社員および販売会社等の作業員が、事前にご案内する日時に対象のお客さまを個別に訪問し、作業を無償で実施いたします。作業時間は30~60分程度です。調査・点検・調整作業等を終了したガス機器は、13Aガス供給後も、これまで通り安全にお使いいただけます。
 |
 |
2. お客さまへのお知らせ |
作業対象のお客さまには、チラシ等で作業内容および作業日時を、事前にお知らせします。その後、個別に訪問し、作業を実施いたします。
 |
 |
3. お客さまのお問合わせ先 |
(1)お問合わせ先:043-483-0800(東京ガス佐倉支社)
(2)受付時間:午前8時45分から午後5時30分*3
*3:土日祝日・年末年始は受付いたしません。
 |
 |
4. 今後のスケジュール(予定) |
2017年4月~2018年8月 |
: |
準備作業(ガス機器の使用状態調査等) |
2018年9月~2020年3月 |
: |
熱量変更作業(ガス機器の調査・点検・調整等) |
2020年3月 |
: |
13Aガス(45MJ/m3)への切り替え |
2020年3月~2020年6月 |
: |
13Aガス供給後のガス機器の点検作業 |
以上