東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、このたび東京ガス料理教室「風邪予防にショウガで温活! 生姜バリエーションを楽しむ」を開催します。
日増しに寒さが深まり「風邪予防」が気になるこの季節、からだを温める食材として知られている生姜を使ったさまざまなアレンジメニューを紹介します。身近な食材として私たちにも馴染みのある生姜を日々の生活に取り入れて、健康にもお役立てください。
	
開催概要
	
		| ■開催名称 | 
		風邪予防にショウガで温活! 生姜バリエーションを楽しむ | 
	
	
		| ■開催日時 | 
		2016年11月2日(水)~11月26日(土)(開催場所によって、日程が異なります) | 
	
	
		| ■開催場所 | 
		東京ガス料理教室10ヶ所(計18回開催)http://www.tg-cooking.jp/ ※開催日時、開催場所は変更になる場合があります。詳細はホームページでご確認ください。 | 
	
	
		| ■対象 | 
		16歳以上 | 
	
	
		| ■参加費用 | 
		4,500円(材料費・税込) | 
	
 
	
		| ■メニュー | 
		
			- たっぷり生姜の豚とん焼き
 
			- 旬野菜の焼き浸し
 
			- 鶏レバーの赤ワイン煮(※)
 
			  隠し味に赤ワインを入れて生姜の醤油漬けをたっぷり入れて艶よく煮上げます。常備菜としても使えます。 
			- 蛸の柔らか煮(※)
 
炭酸水を使って蛸をやわらかく煮ます。醤油漬け、蜂蜜漬けを両方使って仕上げます。 
			- 飛鳥汁
 
だし汁で根菜を煮てから白みそと牛乳、露生姜を入れて仕上げる、からだの温まるお椀です。 
			- ホットジンジャーレモネード
 
			- 生姜のしょう油漬け(お持ち帰り 200ml 1瓶)
 
			- 生姜のはちみつ漬け(お持ち帰り 125ml 1瓶)
 
			- 白飯
 
			- ※デモンストレーションと試食のみ
 
			 
         |   | 
														
	
	
		| ■申込方法 | 
		インターネットにて申込み http://www.tg-cooking.jp/read.php ※応募者多数の場合は抽選となります。 | 
	
	
		| ■申込締切 | 
		2016年10月15日(土) | 
	
	
		| ■問合せ先 | 
		東京ガスコミュニケーションズ内 東京ガス料理教室事務局 
														TEL 03-5405-7068(月~金 10:00~17:00、土・日・祝日休み) |