東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、環境貢献を目的に、このたび、第87回都市対抗野球大会(主催:公益財団法人日本野球連盟)のカーボン・オフセット*1への協力として、J-クレジット250トン*2を提供します。
東京ガスは、環境貢献を目的に、これまでも社内外のイベントや伊勢志摩サミットにおいて、政府が運用する温室効果ガス排出削減の認証制度「J-クレジット制度*3」を活用してきました。
東京ガスは、今後も、経営理念「環境に優しい都市づくりに貢献する」および企業行動理念「環境経営トップランナーとして、地球環境問題の改善に貢献する」の趣旨に基づき、地域や地球の環境問題の改善に積極的に貢献してまいります。
  
    
        
          
              
                  | 
                  | 
                第87回都市対抗野球大会のカーボン・オフセットの概要 | 
               
            | 
         
      | 
  
  
 
1. 排出活動
2. 募集規模
3. 募集対象企業
    
      | *1: | 
      本年7月15日~26日に開催される第87回都市対抗野球大会に際して、主催者である公益財団法人日本野球連盟が、環境貢献への取組みとしてカーボン・オフセットを実施し、大会出場企業に協力を募集します。 | 
    
    
      | *2: | 
      大会におけるCO2排出量確定後、各社の申し込み量を上限としてクレジット量は最終確定されます。 | 
    
    
      | *3: | 
      国が認証するJ-クレジット制度とは、省エネルギー機器の導入や森林経営などの取組みによる、CO2などの温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。本制度により創出されたクレジットは、低炭素社会実行計画の目標達成やカーボン・オフセットなど、様々な用途に活用できます。 | 
    
以上