東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、このたび東京ガス料理教室「グレードアップ」コース(7月)を開催します。
本コースは、定番料理から創作料理、世界の料理を季節に合わせてご紹介する、料理をもっと楽しみたい方向けのコースです。
今回は、「おうちでスペインバル気分」と題し、食文化も魅力的な情熱の国スペインのバル(居酒屋)で目にするような定番タパス(小皿料理)を取り揃えました。真夏でも食欲増進が期待できる、スペインの風を感じるスタミナたっぷりの料理をご紹介します。
開催概要
■開催名称 |
「グレードアップ」コース(7月) |
■開催期間 |
2016年7月1日(金)~7月30日(土)(開催場所により開催日時が異なります) |
■開催場所 |
東京ガス料理教室 15ヶ所(計34回開催) ※詳細はホームページでご確認ください。http://www.tg-cooking.jp/
|
■対象 |
16歳以上、中・上級者向け |
■参加費用 |
3,800円(材料費・税込) |
■テーマ |
「おうちでスペインバル気分」 |
■メニュー |
- タコのガリシア風サラダ
スペインバルで定番の「タコのガリシア風」にタマネギ、ビネガーを加えてサラダにします。ガリシア風はパプリカ、塩、オリーブ油をかけた素材を味わう料理です。
- エスカリバーダ(パプリカとナスのマリネ)
野菜をじっくり焼いて野菜の甘みを引き出し、シンプルな味でいただきます。
- 揚げジャガイモのブラバスソースがけ
ビネガーの酸味、唐辛子の辛み、トマトの旨味がきいたブラバスソースで揚げジャガイモをいただきます。
- ソパ デ アホ(にんにくのスープ)
暑い夏に元気が出る、白く濃厚なにんにくスープです。
- アルボンディカス(スペイン風ミートボール)
イスラム教徒がもたらしたといわれるスペインの代表的家庭料理です。
|
 |
■申込方法 |
インターネットにて申込み http://www.tg-cooking.jp/read.php
※応募者多数の場合は抽選となります。 |
■申込締切 |
2016年6月15日(水) |
■問合せ先 |
東京ガスコミュニケーションズ内 東京ガス料理教室事務局
TEL 03-5405-7068(月~金 10:00~17:00、土・日・祝日休み) |