東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、このたび東京ガス料理教室「グレードアップ」コース(2月)を開催します。
本コースは、定番料理から創作料理、世界の料理を季節に合わせてご紹介する、料理の腕をワンランクアップしたい方向けのコースです。
今回は、「自家製漬け床で楽しむあったかごはん」と題して、素材のうま味を深める手作りの漬け床、土鍋の余熱でふわりと仕上げる汁物など、和食材の風味が活きたメニューをご紹介します。手作りならではのおいしさを、ぜひご体験ください。
開催概要
■開催名称 |
「グレードアップ」コース(2月) |
■開催期間 |
2016年2月3日(水)~2月29日(月)(開催場所により開催日時が異なります) |
■開催場所 |
東京ガス料理教室 18ヶ所 http://www.tg-cooking.jp/
※開催日時、開催場所は変更になる場合があります。詳細はホームページでご確認ください。 |
■対象 |
16歳以上、中・上級者向け |
■参加費用 |
3,500円(材料費・税込) |
■テーマ |
自家製漬け床で楽しむあったかごはん |
■メニュー |
- 自家製漬け床の焼き物
魚と殻つきの海老を、味噌と酒粕をベースにした床に漬け込みます。
- 胡麻豆腐
本葛粉を使って練り上げます。もっちりとしたコシと胡麻の風味が楽しめます。
- 土鍋で作るすくい卵汁
柔らかく、そっと蒸し固めるのどごしの良い汁物です。
- 抹茶どら焼きパフェ~生姜蜜添え~
抹茶どら焼きの生地を作り、しっとり焼き上げます。フルーツと共に器に盛り込み、手作りの生姜蜜を添えます。
- ご飯
|
 |
■申込方法 |
インターネットにて申込み http://www.tg-cooking.jp/read.php
※応募者多数の場合は抽選となります。 |
■申込締切 |
2016年1月15日(金) |
■問合せ先 |
東京ガスコミュニケーションズ内 東京ガス料理教室事務局
TEL 03-5405-7068(月~金 10:00~17:00、土・日・祝日休み) |