東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、このたび東京ガス料理教室「和の美学」(11月)を開催します。
「和の美学」はユネスコの世界無形文化遺産に登録された「和食」にスポットをあてた教室です。旬の和食材や和の道具など、それぞれのテーマのもと、和食文化をお楽しみいただきます。
今回は、ご家庭にある調理道具で手打ち蕎麦に挑戦する外部講師を迎えた教室と、「ほっこりじんわり“大根づくし”」をテーマに、大根を、「煮る」「漬ける」「おろす」と様々な調理法を使って紹介する教室を開催します。
東京ガスではこれからも「和食」を育み、伝えていくために食材のおいしさを大切に生かす「炎の調理」を通じて、「和食」継承の活動に取り組んでまいります。
開催概要
 |
 |
外部講師による教室 |
■開催日時・場所 |
2015年11月22日(日)10:30~13:30/キッチンランド世田谷
2015年11月28日(土)10:30~13:30/キッチンランド葛飾 |
■参加費用 |
4,000円(材料費・税込) |
■テーマ |
“手打ちそば”お試しあれ |
■内容 |
「本格的な蕎麦打ち」と「ご家庭の調理道具を使ったお手軽な蕎麦打ち」2通りの実演をご覧いただいた後に、お手軽な蕎麦打ちに挑戦して頂きます。また、蕎麦と合わせて和の付け合わせ二品もご紹介します。 |
■講師 |
中城 貴子
全麺協素人そば打ち段位認定4段位。
蕎麦打ち歴11年。蕎麦のスペシャリスト。
江戸ソバリエ協会認定の“江戸ソバリエ”資格取得。 |
■メニュー |
- 手打ち蕎麦
- 湯葉と水菜の煮浸し
- 鶏と野菜のしぎ焼き
|
 |
 |
東京ガスクッキングインストラクターによる教室 |
■開催日時 |
2015年11月3日(火・祝日)~11月28日(土)
(開催場所によって、日程が異なります) |
■開催場所 |
東京ガス料理教室7ヶ所 http://www.tg-cooking.jp/
※開催日時、開催場所は変更になる場合があります。詳細はホームページでご確認ください。 |
■参加費用 |
3,500円(材料費・税込) |
■テーマ |
ほっこりじんわり“大根づくし” |
■メニュー |
- 牛肉と焼き大根の旨煮
面取りした大根をゴマ油で香ばしく焼いてから甘辛ダレで煮込み、仕上げに牛肉をサッと煮ます。
- 鯛と豆腐のいりだし
揚げ出し豆腐と鯛、野菜の素揚げに炒り出しを張り、紅葉おろしをたっぷり添えます。
- 生麩の白味噌仕立てのお椀
昆布と大根の皮や水菜、万願寺唐辛子、ラディッシュの葉などから出汁をとって白味噌と合わせます。
- 柚子大根
拍子木切りの大根を両面焼きグリルで蒸し焼きにして合わせ酢に漬ける即席漬けです。箸休めになります。
|
 |
 |
両コース共通 |
■対象 |
16歳以上 |
■申込方法 |
インターネットにて申込み http://www.tg-cooking.jp/read.php ※応募者多数の場合は抽選となります。 |
■申込締切 |
2015年10月15日(木) |
■問合せ先 |
東京ガスコミュニケーションズ内 東京ガス料理教室事務局
TEL 03-5405-7068(月~金 10:00~17:00、土・日・祝日休み) |