東京ガスTOP > 企業情報 > プレスリリース > 2015年度プレスリリース
プレスリリース
お問い合わせはこちらへ

都市生活レポート「現代人の睡眠事情2015~寝室の現状と睡眠実態~」を発行

東京ガス株式会社
平成27年9月17日
広報部

 

東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)都市生活研究所は、このたび都市生活レポート「現代人の睡眠事情2015~寝室の現状と睡眠実態~」を発行しました。

東京ガス都市生活研究所は、1986年に社内シンクタンクとして設立されて以来、生活者の立場から食生活や入浴、家事、室内環境など、エネルギー利用に関わる暮らしのあり方を考え、提言することを目的に研究を行っています。

日本人の睡眠時間は年々短くなっており、「眠りの質」に対する関心は高まっています。そこで今回は、現代人の「睡眠」に関する行動・意識を把握するため、調査を実施しました。本レポートでは、本調査で明らかになった「睡眠の現状」「寝室と寝具の現状」「睡眠に対する意識」について、実態と意識をまとめました。

都市生活レポート「現代人の睡眠事情2015~寝室の現状と睡眠実態~」はホームページより、ダウンロードが可能です。
 http://www.toshiken.com/report/life27.html

今回の調査結果のポイント

■睡眠の現状

  • 平均の起床時刻は、「6~7時台」が最も多いが、「4~5時台」も多く男性50~60代では35%を超える。女性も40代以上は2~3割が「4~5時台」。
  • 就寝時刻は、平日・休日ともに「0~1時台」が最も多く、日付が変わってから就寝する人が過半数を占めている。
  • 平日の睡眠時間は「6~7時間未満」が最も多く、平均は6.3時間。休日の睡眠時間は、「7~8時間未満」が最も多く、平均は7.2時間。
  • 平日の睡眠時間が最も短いのは男女とも50代。
  • 年代が低いほど「日中の眠気」「起きるつらさ」「睡眠不足」を感じる人が多い。(※1)
  • 良い睡眠のために工夫していることは、「カーテン」「空調」「食事」「寝具」「ストレッチ」など。
  • 昼寝を「良い習慣」「健康に良い」と考える人は6割以上だが、取り入れたい人は3割程度。
(※1)図1. 睡眠の状態(あてはまる+ややあてはまる)

■寝室と寝具の現状

  • 「自分ひとり」で寝たい人が6割以上。既婚者は年齢が上がるほど「ひとり希望」が多い。
  • 夏季に寝室にある空調は「エアコンの冷房」が最多で、次に「扇風機」。就寝中に使う割合は、「エアコンの冷房」が53.6%、「扇風機」39.9%。「切」タイマーを使う人が多い。
  • 寝室空調の不満のトップは「光熱費がかかる」。「温度が安定しない」「冷え過ぎる」が続く。
  • 夏季に使用しているかけ布団は、約6割がタオルケット。
  • 寝具は清潔感を重視。天日干しや洗濯をすることで、湿気やアレルギー源を除去したい意向は高い。

■睡眠に対する意識

  • 「睡眠は自分にとって重要」と考える人は95.7%とほとんどの人が重要性を感じているが、現在の睡眠に満足している人は半数以下。
  • 睡眠に期待することは「心身の疲労回復」。寝室の環境が眠りの質に影響すると考えている。(※2)
(※2)図2. 睡眠への期待
(※2)図3. 良い睡眠のために必要なこと(上位10項目)

調査概要

■定量調査

調査方法 インターネット調査
調査時期 2014年8月
調査対象 一都三県在住(東京、神奈川、千葉、埼玉)15歳~79歳男女:計2600名
この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]