東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、このたび東京ガス料理教室「和の美学」(8月)を開催します。
「和の美学」はユネスコの世界無形文化遺産に登録された「和食」にスポットをあてた教室です。旬の和食材や和の道具など、それぞれのテーマのもと、和食文化をお楽しみいただきます。
今回は、「和のうつわと料理」をテーマに外部講師を迎え、和のうつわ選びのコツと料理を紹介する教室と、涼やかな見た目とさっぱりした味わいが食卓に「涼」を運び、暑い季節でも食べたくなる、夏の和の献立4品を紹介する料理教室を開催します。
東京ガスではこれからも「和食」を育み、伝えていくために食材のおいしさを大切に生かす「炎の調理」を通じて、「和食」継承の活動に取り組んでまいります。
開催概要
 |
 |
外部講師による教室 |
■開催日時・場所 |
2015年8月22日(土)/キッチンランド目黒
(1)10:30~12:30 (2)14:30~16:30
2015年8月23日(日)/キッチンランド八王子
(1)10:30~12:30 (2)14:30~16:30 |

 |
■参加費用 |
4,000円(材料費・税込) |
■テーマ |
うつわと料理~選んで楽しい和のうつわ~ |
■講師 |
松井 英輔(「暮らしのうつわ花田」店主)
「暮らしのうつわ花田」店主の松井英輔氏をお迎えし、料理に彩りを添え、食卓をより楽しく、美味しくする和のうつわ選びのコツをご紹介頂きます。 |
■メニュー |
- 新生姜のかやくご飯
- たこと胡瓜の酢の物
- カニの和風もっちりコロッケ
|
 |
 |
東京ガスクッキングインストラクター講師による教室 |
■開催日時 |
2015年8月2日(日)~8月29日(土) |
■開催場所 |
東京ガス料理教室7ヶ所 http://www.tg-cooking.jp/
※開催日時、開催場所は変更になる場合があります。詳細はホームページでご確認ください。 |
■参加費用 |
3,500円(材料費・税込) |
 |
■テーマ |
「涼やかな食卓~一工夫で魅せる料理へ~」 |
■メニュー |
- 鶏肉のじゃがいも巻き揚げ
- 鰻豆腐
- かますのみどり酢和え
- やわらかわらび餅
|
 |
 |
両コース共通 |
■対象 |
16歳以上 |
■申込方法 |
インターネットにて申込み http://www.tg-cooking.jp/read.php
※応募者多数の場合は抽選となります。 |
■申込締切 |
2015年7月15日(水) |
■問合せ先 |
東京ガスコミュニケーションズ内 東京ガス料理教室事務局
TEL 03-5405-7068(月~金 10:00~17:00、土・日・祝日休み) |