東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、東京ガスグループの環境貢献活動である「東京ガスのキニナルプロジェクト※1(以下「本プロジェクト」)」について、2014年度の取組みを9月28日より実施します。
本プロジェクトは、お客さま一人ひとりにより身近に感じていただける環境貢献活動を目指し、地域※2の緑を創出・保全する公共的活動を支援する取組みで、2013年度から開始し今回で2回目の実施となります。
本プロジェクトの取組みとして、東京ガスの環境商品である、家庭用燃料電池「エネファーム」、および家庭用太陽熱利用ガス温水システム「SOLAMO」の年度ごとの販売実績に応じて、行政※3が設置する緑化・緑地保全に関する基金(緑の基金)等へ寄付を行います。また、併せて、東京ガスグループ所属員およびその家族が、行政が主催する植樹等の環境活動に参加し、地域の緑を豊かにする活動を支援します。
東京ガスグループは、経営理念「環境に優しい都市づくりに貢献する」および企業行動理念「環境経営トップランナーとして、地球環境問題の改善に貢献する」の趣旨に基づき、地域や地球の環境問題解決と持続可能な社会の実現に資する活動への支援を行っており、本プロジェクトもその一環となります。
東京ガスグループは今後も、地域や地球の環境問題の改善に積極的に貢献してまいります。
※1:地球環境問題の改善に貢献する(=「気になる」)東京ガスグループが、自社の環境商品が世の中に増えるたびに
“地域の緑が豊かになる(=樹になる)”取組みを行うことから命名しています。
※2:当社グループの供給エリアを中心とした地域を対象としています。
※3:当社グループの供給エリアを中心とした地域の行政を対象としています。
 |
 |
2014年度「東京ガスのキニナルプロジェクト」実施概要 |
|
|
 |
 |
1.基金への寄付 |
<寄付総額>
1,790,000円※4
※4:2013年度の家庭用燃料電池「エネファーム」、家庭用太陽熱利用ガス温水システム「SOLAMO」の販売台数合計12,625台をもとに、各地域の販売実績に応じて、寄付金額を算定しています。
<寄付先および寄付金額>
地域※5 |
寄付先 (基金・事業名) |
事業主体 |
活動内容※6 |
寄付金額 (万円) |
東京 |
緑の東京募金 |
東京都 |
緑あふれる東京の再生を目指して、道路の緑を増やすため、都内の街路樹を100万本に増やす活動。 |
66 |
神奈川 |
かながわトラスト みどり基金 |
神奈川県 |
身近な緑地を守るため、都市部に残された緑地(トラスト緑地)を買い入れ、保全する活動。 |
42 |
埼玉 |
彩の国みどりの基金 |
埼玉県 |
都市化で失われた緑の再生を目指して、身近な緑の保全・創出を推進する活動。 |
18 |
日本一の桜回廊 づくり寄附金 |
(公財)さいたま市 公園緑地協会 |
自然環境豊かな都市空間づくりの推進及び地域の活性化を目的に、見沼田んぼに日本一の桜回廊をつくる活動。 |
20 |
※5:千葉エリアについては、事業主体と協議中です。
※6:基金を活用して各自治体が行う事業のうち、当社が寄付の対象としたもの。
 |
 |
2.東京ガスグループ所属員および家族が参加する活動 |
地域 |
活動名 |
内容 |
東京 |
「海の森」植樹まつり (東京都港湾局主催) |
東京港湾中央防波堤内側に作られたゴミと建設発生土で埋め立てられた島を、美しい森(海上公園)に再生するための植樹活動。 |
神奈川 |
三浦半島「小網代の谷」を守ろう (NPO法人小網代野外活動調整会議主催) |
神奈川県がみどりの保全を推進するトラスト緑地のひとつ「小網代の森緑地」の谷にて、生物多様性豊かな湿原と干潟の保護、回復に向けて、侵入した外来植物セイタカアワダチソウを除去する活動。 |
 |
 |
参考:2013年度「東京ガスキニナルプロジェクト」活動実績 |
|
|
 |
 |
1.基金への寄付 |
<寄付総額>
1,420,000円※7
※7:2012年度の家庭用燃料電池「エネファーム」、家庭用太陽熱利用ガス温水システム「SOLAMO」の販売台数合計8,013台をもとに、各地域の販売実績に応じて算定しています。
<寄付先および活動実績>
地域 |
基金名 |
事業主体 |
活動実績 |
寄付金額 (万円) |
東京 |
緑の東京募金 |
東京都 |
マイ・ツリー事業への寄付を通じ、都道118号線の街路樹の植栽に貢献しました。 |
41 |
神奈川 |
かながわトラスト みどり基金 |
神奈川県 |
寄付を通じ、川名緑地等のトラスト緑地の買い入れの一部に貢献しました。 |
37 |
埼玉 |
彩の国みどりの基金 |
埼玉県 |
寄付を通じ、埼玉県立がんセンターの植栽等に貢献しました。 |
34 |
千葉 |
緑と水辺の基金 |
千葉市 |
まちなかの貴重な緑を守り育てるための緑地保全及び緑化推進活動。
寄付を通じ、中心市街地のコーナー花壇管理等の緑地保全・緑化推進事業に貢献しました。 |
30 |
 |
 |
2.東京ガスグループ所属員および家族が参加した活動 |
活動名 |
活動の主催者 |
内容 |
「海の森」 秋の植樹まつり |
東京都港湾局 |
東京ガスグループ所属員およびその家族171名の参加を通じ、1,600本の苗木を植樹しました。
|