- ガス温水式
- 85.4
円/日
- 電気式
- 173.3
円/日
年間24,227円分光熱費削減!!
ガス温水式床暖房は、電気式と比べて床が温まるまでの時間が短く、温めすぎを防ぐサーモ機能がついているので自動的に省エネ運転になります。
14,845円
453.6㎏
※114.28m²の戸建住宅にて16.5m³の床暖房(ガス温水式・電気式)を9時間/日使用した場合
年々性能が向上し、消費電力も少なくなっているエアコンは、最新機種に買い替えることで電気代は削減され、省エネになるケースが多くなっています。
4,646円
175.5kWh
114.1㎏
※2007年型を2016年型に切り替えた場合(2.8kW:8~12畳用、1日18時間使用)
電球を選ぶなら、LED電球が省エネです。白熱電球や蛍光灯電球と明るさや色合いが同じでも、消費電力は少なくなっています。
2,355円
88.9kWh
57.8㎏
※白熱電球60W相当から電球型LEDランプ(昼光色)に買い替えた場合(年間点灯時間2,000時間)
電気カーペットを使う場合には、部屋の大きさや使用目的に応じて、必要なときに必要な場所で使うことで省エネにつながります。
2,381円
89.9kWh
58.4㎏
※室温20℃のとき、設定温度が「中」の状態で1日5時間使用した場合、3畳用と2畳用のカーペットの比較