地震情報配信システム「SONAR」
「SONAR」は地震発生からわずか数分で「SUPREME」が集計した地震データを速報配信するシステムです。社員に地震情報をメール配信し、迅速・的確な情報共有を図るのと同時に、社員の安否確認や緊急呼び出しにも用いています。目的
地震の発生を速やかに社員に伝達、非常体制への移行を支援します。
装置の概要
「SONAR」は「SUPREME」で観測した情報を予め登録したメールアドレスに送信します。これにより社員は地震の動員基準に達する地震であったかをいち早く把握することができ、速やかに出動することができます。併せて、社員の安否情報・動員可否情報をWebサイトにて収集し、社内で非常体制の立ち上げ支援を行います。また、周辺の火災や建物倒壊などの被害情報を報告できる機能も有しており、二次災害防止のための、都市ガスの供給停止判断の参考情報を広く社員から収集することができます。

地震防災システムSUPREMを基点とし、社員へ地震情報の提供、安否確認を行います
特徴
自社の地震情報観測網を利用したメール配信システムであるため、外部の地震情報に寄ることなく、社員への情報伝達、安否確認などを行うことができます。さらに、東京ガスグループで災害対応業務にあたる企業と情報を共有することで、迅速な災害対応をサポートしています。

- 低炭素社会
- 水素社会
- スマート社会
- 地震防災・安定供給
- LNG受入基地の基本設計
- オペレーション&メンテナンス技術
- LNG基地における設備診断技術
- 最新鋭のLNG地下タンク
- 小型軽量LNGタンク液中観察装置
- LNGタンク用液密度計
- 回転機振動監視システム
- 保安・防災解析ソフト
- LNGサテライト基地向け熱量変動抑制システム
- ガス導管の大変形性能評価
- 経年管対策工法「FLEXライナー工法」
- メーター交換時のガス回収技術(ガス吸着回収システム)
- 緊急保安業務支援システム 「EAGLE24」
- ガス分析技術
- 安心・安全・信頼のための分析技術
- 超高密度リアルタイム地震防災システム「SUPREME」
- 地震情報配信システム「SONAR」
- 緊急時情報伝達システム 「ECHO」
- 保安技術の高度化(漏洩/拡散/爆発について)
- 快適・便利・安心な暮らし
- 組織体制
- 活動実績