自分の家の太陽光発電でためたエネルギーを地域のみんなに融通したり、発電量が足りない時はみんなで節電したりするなど、
地域のいろいろな電源で作った電力をみんなで分け合って使っていく未来を考えています。
カーボンニュートラル社会の実現のためには、エネルギーを使うお客さまと双方向の連携が不可欠です。
カーボンニュートラル社会の実現に向けて、東京ガスはお客さまと共に走り続けます!
もっと詳しく知りたい人はこちら!▼