日時 |
場所・定員 |
講師 |
メニュー |
9月1日(日)
10:30〜13:30 |
キッチンランド千葉
(千葉市美浜区幸町1-6-8)
定員:24名 |
長澤 恵
(タイ料理研究家) |
カオマンガイ(チキンライス)/
トムヤムクン/
空芯菜炒め/
バナナのもちもち蒸し |
9月3日(火)
10:30〜13:30 |
キッチンランド旭
(横浜市旭区二俣川2-39)
定員:18名 |
保坂 慎一
(ル・ブション) |
メープルシロップとスパイスクリームの半熟卵 カリカリのクルトンを添えて/
サーモンの蒸し焼き レモンの香油とシソのピストゥソース/
田舎風フレンチチョコレートケーキ“タルトショコラ” |
9月3日(火)
11:00〜14:00 |
横浜ショールーム (横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい4F) 定員:48名 |
西崎 英行
(聘珍樓(へいちんろう)) |
清補涼鶏 湯(チンポウリャンカイポウトン)(冬瓜、鶏肉の炊き込み薬膳スープ)/
鳳城鮮魚滑(フォンセンシンユイワッ)(広東式真鯛の刺身)/
什錦扒炒飯(サッカムパーチャーハン)(五目あんかけチャーハン)/
蘋果西米布甸(ペンゴウサイマイプディン)(リンゴとタピオカの焼きプリン) |
9月7日(土)
10:30〜13:30 |
キッチンランド川崎
(川崎市川崎区小川町6-1)
定員:24名 |
9月4日(水)
10:30〜13:30 |
キッチンランド葛飾
(葛飾区青戸4-2-8)
定員:24名 |
河野 透
(レストラン モナリザ) |
真っ赤なトマトのガスパチョスープ/
黄色いパプリカのムース/
牛肉とフォアグラのキャベツ蒸し |
9月4日(水)
10:30〜13:30 |
キッチンランド湘南
(藤沢市片瀬92)
定員:24名 |
加藤 康昭
(WILD RICE) |
まぐろとわかめのセサミサラダ/
秋のきのこのスープ/
さんまの野菜たっぷりパエリア/
栗のパリパリタルト |
9月6日(金)
11:00〜14:00 |
新宿ショールーム
(新宿区西新宿3-7-13)
定員:36名 |
松本 浩之
(レストランFEU) |
ポロねぎとポテトのクリームスープ“ヴィシソワーズ”/
豚肩肉のブレゼ ナヴァラン仕立て/
白桃のコンポート“ピーチツリー” |
9月7日(土)
10:30〜13:30 |
キッチンランド調布
(調布市調布ヶ丘2-4-5)
定員:24名 |
柳原 尚之
(江戸懐石近茶流嗣家(しか)) |
蟹と銀杏の炊き込みご飯/
寄せ玉子椀/
茄子の揚げ煮/
インゲンの胡麻和え |
9月7日(土)
10:30〜13:30 |
キッチンランド光が丘
(練馬区光が丘5-1-1)
定員:18名 |
タカコ・ナカムラ
(料理研究家) |
ベジブロスのミネストローネ/
トマトの炊き込みご飯/
ヘルシーな麩カツ/
ベジブロスを使ったお浸し |
9月14日(土)
10:30〜13:30 |
キッチンランド目黒
(目黒区目黒3-1-3)
定員:16名 |
田村 亮介
(麻布長江 香福筵) |
五花肉粉皮(ウファーロゥフェンピィ)(豚肉と板春雨の和え物)/
烤箱蝦仁(カオシャンシャーレン)(エビチリチーズ・オーブン焼き)/
紅油抄手(ホンヨウチャオショウ)(四川小吃・ワンタン)/
月母鮭飯(ユェムゥグイファン)(卵を抱える母の巻きごはん) |
9月19日(木)
10:30〜13:30 |
多摩ショールーム
(立川市高松町2-39-20)
定員:24名 |
吉岡 英尋
(なすび亭) |
鮭とジャガイモの味噌バター汁/
鶏肉とカボチャの煮物/
鯵と茗荷の炊き込みご飯/
くずきり |
9月21日(土)
10:30〜13:30 |
キッチンランド江東
(江東区猿江2-15-5)
定員:24名 |
笠原 将弘
(賛否両論) |
鶏もも肉の薬味巻き焼き/
煮干しだしのおみそ汁/
焼しいたけと焼れんこんの炊き込み御飯 |
9月22日(日)
10:30〜13:30 |
キッチンランド大宮
(さいたま市大宮区桜木1-7-5
ソニックシティビル3階)
定員:24名 |
窪田 好直
(グリル 満天星) |
ピピッとハンバーグ〜秋の茸ソース〜/
海老のニューバーク/
バターライス/
ダッチケーキ キャラメルクリームソース |