| 
   
東京ガス株式会社(社長:岡本 毅、以下「東京ガス」)は、本日(米国現地時間3月28日)、クイックシルバー・リソーシズ社(Quicksilver Resources Inc.、以下「QRI社」)との間で、米国テキサス州バーネット堆積盆におけるシェールガス開発事業(以下「本事業」)の権益に関する売買契約を締結しました。東京ガスが米国でシェールガス開発事業の権益を取得するのは本事業が初めてとなります。 
本事業は、QRI社がオペレーターとして、米国テキサス州バーネット堆積盆において、シェールガスを開発・生産している事業で、現在約275百万立方フィート/日(ガス相当量)のシェールガスおよび天然ガス液※1を生産し、米国内市場に販売しています。 
東京ガスは、2013年2月1日に米国現地法人として設立した100%出資会社、東京ガスアメリカ社(Tokyo Gas America Ltd.)の子会社として、TGバーネットリソーシズ社(TG Barnett Resources LP、以下「TGBR社」)を設立し、TGBR社を通じて本事業の権益25%(権益価格:485百万米ドル)を取得いたします。本事業におけるTGBR社持分のガス生産量は、LNG換算で約35〜50万トン/年と見込んでおり、米国内市場に販売する計画です。 
東京ガスは、「チャレンジ2020ビジョン」で掲げている、海外上流事業のさらなる拡大、および海外でのLNGバリューチェーン構築を目指し、今後も海外事業への参加に積極的に取組んでまいります。 
  
    
        
          
              
                  | 
                  | 
                本事業の権益に関する売買契約の概要 | 
               
            | 
         
      | 
   
 
  
    
      | 売主 | 
      クイックシルバー・リソーシズ社※2 | 
     
    
      | 買主 | 
      TGバーネットリソーシズ社※3 | 
     
    
      | 譲渡権益 | 
      米国テキサス州バーネット堆積盆において、クイックシルバー・リソーシズ社が保有するシェールガス開発事業の権益25% | 
     
    
      | 権益価格 | 
      485百万米ドル(権益25%) | 
     
 
※1 天然ガス液:NGL(natural gas liquids)の訳語。天然ガスから分離・回収した液体炭化水素で、常温・常圧では液体となるもの(コンデンセートなど)。 
※2 クイックシルバー・リソーシズ社について 
    
      | 会社名 | 
      Quicksilver Resources Inc. 
ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場する独立系石油・天然ガス開発事業者。バーネット堆積盆を中心に、米国他地域やカナダに権益を保有している。 | 
     
    
      | 本社所在地 | 
      米国テキサス州フォートワース | 
     
    
      | 設立日 | 
      1997年12月18日 | 
     
    
      | 従業員数 | 
      約450名 | 
     
 
※3 TGバーネットリソーシズ社について 
    
      | 会社名 | 
      TG Barnett Resources LP | 
     
    
      | 所在地 | 
      米国テキサス州ヒューストン(2013年4月1日以降) | 
     
    
      | 設立日 | 
      2013年3月26日 | 
     
    
      | 資本金 | 
      200万米ドル(米国法人、東京ガスアメリカ社※4100%子会社) | 
     
    
      | 従業員数 | 
      2名 | 
     
 
※4 東京ガスアメリカ社について 
    
      | 会社名 | 
      Tokyo Gas America Ltd. | 
     
    
      | 所在地 | 
      米国テキサス州ヒューストン(2013年4月1日以降) | 
     
    
      | 設立日 | 
      2013年2月1日 | 
     
    
      | 資本金 | 
      100万米ドル(米国法人、東京ガス100%子会社) | 
     
    
      | 従業員数 | 
      2名 | 
     
    
      | 主な事業内容 | 
      北米新規事業への投資および運営管理* | 
     
 
*これまでニューヨーク事務所が担っていた駐在員事務所としての機能は、東京ガスアメリカ社に移管し、ニューヨーク事務所は2013年3月末に廃止。  
  
    
        
          
              
                  | 
                  | 
                本事業について | 
               
            | 
         
      | 
   
 
  
【概要】 
    
      | 開発鉱区 | 
      米国テキサス州バーネット堆積盆の複数鉱区 | 
     
    
      | 土地面積 | 
      約13万エーカー | 
     
    
      | 確認埋蔵量 | 
      天然ガス1.2兆立方フィート(Tcfe) | 
     
    
      | 生産量 | 
      275百万立方フィート/日(ガス相当量) | 
     
    
      権益保有者 (権益取得後) | 
      QRI社75%、TGBR社25% | 
     
 
【地図】 
  
【地図(拡大図)】 
    
      |   | 
      本事業の対象となる鉱区が存在する地域(紫色の枠内5カ所) | 
     
 
  
以上 
 
 |