プレスリリース
お問い合わせはこちらへ
first

「省エネルギー月間」の取り組みについて

東京ガス株式会社
平成24年1月27日
広報部

 

   東京ガス株式会社(社長:岡本毅、以下「東京ガス」)は、財団法人省エネルギーセンターが提唱する「省エネルギー月間」である2月に、省エネをテーマにした以下の活動を行います。

1.自治体と連携した省エネ・環境イベントの実施

   地域のお客さまとともに、省エネ・省CO2に取り組んでいくため、各自治体と連携して、省エネや環境をテーマとしたイベントを実施します。


<主な取り組み>
(1)「かえっこバザール in グリーンホール」の実施
    2月18日(土)に、東京ガス北部支店と板橋区の共催で、おもちゃを交換しながら暮らしと省エネについて楽しく学ぶイベント「かえっこバザール in グリーンホール」を「板橋区立グリーンホール」(東京都板橋区)で開催します。遊ばなくなったおもちゃやアクセサリーを持ち寄って交換する「かえっこバザール」を中心に、燃料電池キットを使って水素と酸素から電気をつくる実験、CO2濃度に差がある2つの地球の模型に光をあてて温度変化を観察することで温暖化の仕組みを知る実験、使用済みのガス管を使った万華鏡づくり等のワークショップを実施します。おもちゃやアクセサリーを持参しなくても、ワークショップに参加するとポイントがもらえ、おもちゃやアクセサリーのオークションに参加することができます。
(2)「キッズあつまれ!エコひろば」の実施
    2月25日(土)に、東京ガス中央支店とエコライフめぐろ推進協会(理事長:相馬熊郎)の共催、目黒区と目黒区教育委員会の後援で、環境について楽しく学ぶイベント「キッズあつまれ!エコひろば」を、目黒エコプラザ(東京都目黒区)で開催します。使用済みのガス管を使ってゴムの力で動くおもちゃをつくる「糸まき車」工作、「長野・東京ガスの森※1」の間伐材を使ったコースターづくり、環境映像の上映会等を実施します。
※1: 「長野・東京ガスの森」は、長野県御代田町に開設した広さ約194ヘクタールの自然豊かな森です。東京ガスは2005年からこの森で地元森林組合と協働し、森林保全や生物多様性保全の活動に継続的に取り組むとともに、参加型の森づくりや自然体験等の環境教育の場として幅広く活用しています。

2.エコ・クッキングの推進

   東京ガスは、「食」という身近な題材で、環境問題や環境貢献を楽しく考え実践するため、「買い物」「料理」「片づけ」の一連の流れを通して環境に配慮した食生活として、エコ・クッキングを1995年から提唱しています。旬の食材を丸ごと使い、適切な火加減・調理方法で料理し、鍋や食器の汚れを拭き取ってから洗う等、エネルギー、水、食材を無駄にしない工夫をご提案します。

<主な取り組み>
(1)「2月省エネルギー月間 エコ・クッキング講座」の開催
    東京ガス料理教室21箇所で、「2月省エネルギー月間 エコ・クッキング講座」を開催します。毎日何気なく使っている「エネルギー」や「調理器具」の環境性や、「買い物、調理、後片付け」の一連の流れの中でエネルギーを無駄にしないコツをお伝えした上で、実際に調理、試食、片付けをします。最後に、ガスと水の使用量を測定し、それぞれの使用量からCO2排出量を測定します。また、調理終了後のゴミの重さを測定し、実習したテーブルごとに結果を発表します。
(2)「エコ・クッキングで楽しく学ぶ江戸エコ体験会」の実施
    エコ・クッキングの考え方の基本と江戸からつながるエコ・クッキングの知恵を学ぶ「エコ・クッキングで楽しく学ぶ江戸エコ体験会」を、2月25日(土)に皇居外苑楠公レストハウス(東京都千代田区)で実施します。このイベントは「EDO→ECOエコ・クッキングプロジェクト※2」が企画し、東京ガスが運営するものです。通常は20名以上の団体でお申し込みいただくツアーですが、今回はおひとりでもご参加いただけます。
※2: エコ・クッキング推進委員会と財団法人国民公園協会皇居外苑との協働プロジェクトです。エコ・クッキング推進委員会は、エコ・クッキングの普及・推進・定着を目的として、大学、NPO、エネルギー環境教育情報センター、社団法人日本ガス協会、東京ガス株式会社で構成される委員会です。

3.東京ガスグループを対象とした取り組み

   東京ガス、関係会社、協力企業を対象に、省エネルギー講演会や環境施設見学会等の環境教育を実施します。

   東京ガスは、今後も環境経営トップランナーとして、省エネ・省CO2に積極的に取り組み、地球環境問題の改善と社会の持続的発展に貢献してまいります。

参考:各イベントの詳細

1. (1)かえっこバザール in グリーンホール
  ・主催: 東京ガス北部支店、板橋区
  ・日時: 2012年2月18日(土) 11:00〜16:00
  ・場所: 板橋区立グリーンホール(東京都板橋区栄町36-1)
  ・参加費: 無料
  ・申込: 不要
  ・内容: ・遊ばなくなったおもちゃやアクセサリーを持ち寄って交換する「かえっこバザール」
  ・環境関連ワークショップ(「お家で発電!燃料電池ってなぁに?」等)
(2)キッズあつまれ!エコひろば
  ・主催: 東京ガス中央支店、エコライフめぐろ推進協会
  ・日時: 2012年2月25日(土) 10:00〜15:30
  ・場所: 目黒エコプラザ(東京都目黒区目黒1-25-26)
  ・参加費: 無料
  ・申込: 講演会「カメのはなしを聞こう!」のみ事前申込制とさせていただきます。
  ・内容: ・環境関連体験コーナー(「ガス管で糸まき車工作」「資源とごみの分け分けゲーム」等)
  ・講演会「カメのはなしを聞こう!」
【講師】 NPO法人カメネットワークジャパン 代表理事 小菅康弘氏
【会場】 目黒エコプラザ3階田道住区会議室
【定員】 各回50名:第1回10:00〜11:00、13:30〜14:30
【申込先】 エコライフめぐろ推進協会に電話またはファックスでお申込ください。
エコライフめぐろ推進協会:電話03-5729-1977 ファックス 03-5729-1922
2. (1)2月省エネルギー月間 エコ・クッキング講座
  ・日時: 2012年2月2日(木)〜25日(土)(開催日時は開催場所によって異なります)
  ・場所: 東京ガス料理教室21箇所(http://www.tg-cooking.jp/
  ・メニュー: 蟹と水菜のご飯/白身魚のかぶら蒸し / 小松菜とささ身の胡麻風味 / 柚香もち
  ・対象: 16歳以上
  ・参加費: 2,800円(材料費・税込み)
(2)エコ・クッキングで楽しく学ぶ江戸エコ体験会
  ・日時: 2012年2月25日(土)11:30〜13:00
  ・場所: 皇居外苑楠公レストハウス(東京都千代田区皇居外苑1-1)
  ・内容: ・エコ・クッキング講演(エコ・クッキングの考え方の基本と江戸からつながるエコ・クッキングの知恵)
  ・東京近郊の旬の食材を使用して江戸時代の庶民の味を再現した「江戸エコ行楽重」のお食事
  ・お申込: お電話で、皇居外苑楠公レストハウス(電話:03-3231-0878 受付時間:10:00〜16:00)に、「エコ・クッキング特別イベント」とお伝えください。
  ・定員: 20名程度(申込先着順)
  ・参加費: 2,100円
  ・お土産: EDO→ECOエコ・クッキングプロジェクト小冊子、エコ・クッキング読本、ミニお弁当バッグ(あずま袋)
 
以上
この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]