三浦工業株式会社(愛媛県松山市、社長:髙橋祐二、以下「三浦工業」)、東京ガス株式会社(東京都港区、社長:岡本毅、以下「東京ガス」)、大阪ガス株式会社(大阪府大阪市、社長:尾崎裕、以下「大阪ガス」)、および東邦ガス株式会社(愛知県名古屋市、社長:佐伯卓、以下「東邦ガス」)は、低燃焼時の出力を定格出力の25%まで低減することを可能とした「高効率簡易貫流※1ボイラ SQ-800ZU / 1000ZU」(以下、「新型簡易貫流ボイラ」)を共同で開発しました。このたび、開発した新型簡易貫流ボイラは、相当蒸発量※2800kg/hと1,000kg/hの2機種です。各社は、平成24年2月から提案・販売をいたします。
簡易貫流ボイラは、小型軽量で運転資格が不要といった特徴があり、クリーニング店から化学工場などまで幅広い分野で利用されております。ボイラは、使用蒸気量が最低出力を下回らない範囲では燃焼量の切り替えにより蒸気量を調整しますが、下回った場合はON / OFFにより蒸気量を調整します。ボイラは、停止後、再起動する際、安全のためにボイラの炉内を換気する必要があり、この時、熱が排気としてボイラ外に排出されるため、熱損失が発生します。そのため、ON / OFFを減少させることは、ボイラ運転効率を高めることに繋がります。
このたび、開発した新型簡易貫流ボイラは、最低出力を従来機の負荷率50%から25%にまで低減することにより、従来機より低負荷での燃焼を可能とし、ON / OFFが減少します。また、エコノマイザ※3の構造についても、伝熱面積を増やすことで、排ガスからの熱回収量を約10%向上させ、ボイラ効率を97%※4まで向上させました。なお、ボイラの外形寸法は従来機と同じです。
これらの結果、ボイラ運転効率※5が約1〜6%向上し、効率向上分に見合う燃料ガス代のランニングコストを低減するとともに、環境負荷低減に寄与することができます。
※1: |
貫流ボイラは、管によって構成され一端から給水し、他端から蒸気として送り出す方式のボイラ。小型軽量で保有水が少ないため短時間で起動できる。
また、貫流ボイラは最高使用圧力、伝熱面積などにより、ボイラ、小型ボイラ、簡易ボイラに区分される。簡易ボイラはその中で最も規模が小さく、取扱い資格は不要である。 |
※2: |
ボイラの能力を表す指標。100℃の水を100℃の蒸気に変える場合の蒸気量。 |
※3: |
排ガスの余熱でボイラの給水を加熱する装置。 |
※4: |
ボイラに供給された全熱量に対する発生蒸気が吸収した熱量の割合。 |
※5: |
実際の負荷変動時におけるボイラの運転、停止を含めた長時間使用での総合的なボイラ効率。 |
 |
 |
1.「高効率簡易貫流蒸気ボイラ SQ-800ZU/1000ZU」の特長 |
|
|
(1) |
最低出力を負荷率25%まで低減し、省エネルギーを実現 |
|
ボイラ燃焼部の空気量とガス量を調整する弁と構造の改良により、低出力時でも最適な空気と燃焼の比率を維持し、燃焼を安定させることを可能としました。その結果、従来のターンダウン比(最低出力と定格出力の比)1:2から1:4へ大幅に燃焼範囲を拡大し、ON / OFF回数を低減することができます。 |
|
|
(2) |
ノンファーネス※6®缶体の採用で省スペース化と熱損失1/5を実現 |
|
ノンファーネス缶体は燃焼室を持たないため、ボイラが薄型でコンパクトになります。また、燃焼室が無いため、ボイラ停止後、再起動する際に行う換気(プレパージ)で失う熱損失(パージ損失)が1/5に低減できます。 |
◆コンパクト化について |
◆パージ損失の低減について |
 |
|
|
|
|
(3) |
業界最高レベルの技術により低NOxを実現 |
|
三浦工業独自の「ノンファーネス®缶体」と「大型予混合バーナー※7」の組み合わせにより、局所的な高温燃焼の無い、安定した低温燃焼を実現しています。その結果、NOx:35ppm以下(O2=0%換算、13A実測値)を達成しています。 |
|
※6 |
燃焼室を持たないボイラ |
|
※7 |
バーナーの手前で空気と燃料を混ぜる方式。 |
|
◆ノンファーネス®缶体と大型予混合バーナーの燃焼イメージ図 |
|
 |
|
|
 |
 |
2.基本仕様 |
|
|
|
新型貫流ボイラ |
従来機(ご参考) |
SQ-800ZU |
SQ-1000ZU |
SQ-800ZS |
SQ-1000ZS |
本体価格(税抜) |
4,990,000円 |
6,230,000円 |
4,830,000円 |
6,060,000円 |
相当蒸発量 |
kg/h |
800 |
1000 |
800 |
1000 |
ボイラ効率(定格) |
% |
97 |
97 |
96 |
96 |
燃焼 |
ターンダウン |
1:4 |
1:4 |
1:2 |
1:2 |
|
高燃焼
(相当蒸発量) |
100%
(800kg/h) |
100%
(1,000kg/h) |
100%
(800kg/h) |
100%
(1,000kg/h) |
低燃焼
(相当蒸発量) |
25%
(200kg/h) |
25%
(250kg/h) |
50%
(400kg/h) |
50%
(500kg/h) |
NOx |
ppm |
35 |
35 |
35 |
35 |
本体寸法 |
幅 |
mm |
650 |
650 |
650 |
650 |
奥行き |
mm |
2,230 |
2,305 |
2,230 |
2,305 |
高さ |
mm |
2,335 |
2,335 |
2,335 |
2,335 |
 |
 |
3.外観写真 |
|
|
以上
|