◆名称 |
『ガスライトオータムコンサート』
〜日本フィル 弦の調べとものがたりでつづる灯りの物語〜 |
◆開催日時 |
(1)2011年11月3日(木・祝)
(2)2011年11月5日(土)
午後6時開演(午後5時30分受付)〜午後8時終演予定 |
 |
◆開催場所 |
ガスミュージアム東京都小平市大沼町2-590
http://www.gasmuseum.jp/ |
◆参加費 |
1,000円 |
◆定員 |
各日 50名 |
◆対象 |
小学生以上 |
◆申し込み方法 |
往復はがきに下記ご記入の上、ご応募下さい。
(1)演奏会日にち (2)ご住所 (3)お名前 (4)電話番号 (5)年齢 (6)応募人数 (7)コンサートを知った経緯
*複数で応募される場合は、全ての方のご記入をお願いいたします。
*未就学児は入場できません。 |
◆申し込み先 |
〒187-0001 東京都小平市大沼町2-590
ガスミュージアム「ガスライト オータムコンサート係」宛 |
◆申し込み締切日 |
10月4日(火)必着 |
◆当選発表 |
応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は10月14日(金)までに はがきにて返信させていただきます。 |
◆主催 |
東京ガス株式会社/財団法人日本フィルハーモニー交響楽団 |
◆協力 |
ガスミュージアム |
◆問合せ先 |
東京ガス株式会社 社会文化センター 担当:小町
電話:03-5400-7680 受付時間:9:00〜17:30(土日祝除く) |
◆プログラム |
ペッヘルベルのカノン
映画「ライムライト」より“テリーのテーマ”
ドン・ジョバンニのセレナーデ
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
小さな空
映画「マイ・フェア・レディ」より“君住む街角”
トランペット吹きの子守唄
禁じられた音楽
ペチカ
映画「モダンタイムス」より“スマイル”
アンダンテ・カンタービレ その他 |
◆出演 |
[弦楽四重奏、トロンボーン]日本フィルハーモニー交響楽団メンバー
[歌、語り]吉川健一(バリトン、二期会会員)
[構成、台本、作編曲]三枝木宏行
*本プログラムは、2009年より、毎年秋に上演しています。
*プログラムは予告なく変更される場合があります。ご了承ください。 |