◆内 容 |
 |
1.給食メニューに挑戦! |
※直接、会場においでください。
※その場でご試食いただきます。お持ち帰りはできません。 |
(1)「親子でつくろう!カラフル白玉フルーツポンチ」
給食でもおなじみの「白玉フルーツポンチ」。おやつにピッタリの「カラフル白玉フルーツポンチ」を親子で作ります。ジュースを使っ
てカラフル&栄養価アップの白玉です。その場でご試食いただきます。 |
 |
・日時: |
8月20日(金)〜22日(日) |
11:00〜16:00(各回約10分) |
・場所: |
1Fクッキングスタジオ |
・対象: |
小学生以下のお子様と保護者 |
・会場の用意が整い次第、順番にご案内いたします。 |
|
(2)「カリッとフワッと揚げパン」デモンストレーション&試食
給食でも大人気の「揚げパン」をお好みの味付け(きなこ、抹茶、ココア)で試食いただきます。 |
・日時: |
8月20日(金)〜22日(日)10:30〜16:00(各回約15分) |
・場所: |
1F体験クッキングコーナー |
・定員: |
1回15名(入れ替え制) |
|
2.夏休みの自由工作教室 |
今回は、カブさんを講師に迎え※1「作って育てよう!水の風景つくり」「ペットボトルで芝生のお庭」の2つのプログラムを開催します。 |
・対象: |
小学生(未就学のお子さまは保護者同伴で参加可能) |
・定員: |
各回20名 |
・場所: |
2F イベントプラザ |
・参加方法: |
各回開始15分前に会場前にて受付(先着順)。 |
|
(1)作って育てよう!水の風景つくり |
 |
水草を植えてカラフルな魚の飾りを浮かべて涼しげな水の中の風景をつくります。 |
・日時: |
8月20日(金)、21日(土) |
(1)11:00(2)13:00(3)15:00(各回45分) |
|
|
(2)ペットボトルで芝生のお庭 |
 |
ペットボトルを使い、芝生を植えます。芝生の上には、自分の好きな庭を作ります。 |
・日時: |
8月22日(日) |
(1)11:00(2)14:00(各回90分) |
|
※1.講師: |
カブさん(美術家/深沢アート研究所緑化研究室代表)
2003年アートを機軸とした「こども造詣の研究」と「緑化の研究」をする「深沢アート研究所」を美
術家の山添Joseph勇と設立。現代美術、子ども造形ワークショップ、緑化研究と実施を活動とする。 |
|
3.その他のイベント |
開催期間: |
8月20日(金)〜22日(日) |
(1)「火ぐまのパッチョがやってくる!」 |
東京ガスのキャラクター火ぐまのパッチョがショールームに遊びにきます。ポラロイドで記念撮影して、オリジナルフォトフレームをプレゼントします。 |
 |
・時間: |
(1)10:30 (2)11:30 (3)13:30 |
(4)14:30 (5)15:30 (6)16:30 |
・場所: |
1F特設コーナー |
・参加方法: |
直接会場へお越しください。 |
|
(2)ドキドキ放課後ゲーム |
「スーパーファミコン」「けんだま」「フラフープ」「野球盤ゲーム」の4つのゲームに挑戦して、2つ以上クリアしたら賞品をプレゼントします。 |
・時間: |
10:00〜17:30(最終受付) |
・場所: |
1Fホール |
・参加方法: |
直接会場へお越しください。 |
|
(3)ショールーム探検スタンプラリー |
ショールーム内に隠されたスタンプポイントを探して、スタンプが全部そろったら景品を差し上げます。また、アンケートにご協力いただいた方には、記念品もプレゼントいたします。 |
・時間: |
10:00〜17:30(最終受付) |
・参加方法: |
1F「ラリー受付」にお越しください。 |
|
(4)駄菓子マーケット |
・時間: |
10:00〜17:30 |
・場所: |
1F特設コーナー |