| ◆開催名称 |
夏休み子ども工作講座「ユメイエ。」 |
| ◆開催日時 |
2010年8月5日(木)13:00〜16:00 |
| ◆開催場所 |
パークタワーホール(東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー3F) |
| ◆主 催 |
東京ガス株式会社 |
| ◆協 力 |
株式会社リビング・デザインセンターOZONE、 |
| 大阪府住まい・まちづくり教育普及協議会、斉藤紘一、藤森照信、木田勝久 |
| ◆企 画 |
NPO法人プラス・アーツ |
| ◆対 象 |
小学校3年生以上の子ども100名 |
| ※保護者同伴。別途、保護者向けのセミナーをご用意しています。 |
| ◆参加費 |
無料 |
| ◆内 容 |
(1)まなぶじかん 講師:永田宏和(NPO法人プラス・アーツ代表)
・世界のユニークなユメイエや建築家が作ったユメイエ、夢をもつ大人が描いたユメイエを紹介。 |
(2)つくるじかん 講師:手塚貴晴(建築家・手塚建築研究所代表)※2
・手塚氏による模型制作の実演
・スチレンペーパーを材料にして参加者それぞれがオリジナルの模型を制作。 |
| ◆保護者向けセミナー |
| |
◇参加費無料 |
| ◇事前申込(「ユメイエ。」申込時にお申込ください。) |
| ◇内容 |
(1)東京ガス 新宿ショールーム見学 (定員30名)
エネファーム、ピピッとコンロをはじめ、最新のガス設備をご紹介します。
・時間 13:30-15:00 |
(2)OZONE館内見学ツアー(定員 各回20名)
OZONE活用術と、炎のよさを実際の機器でご体験いただけます。
・時間[1]13:30-14:15 [2]14:30-15:15 |
| ◆申込方法 |
Eメール、ハガキ、またはFAXに下記内容をご記入の上お申し込みください。 |
| (1)セミナー名:夏休み子ども工作講座「ユメイエ。」 |
| (2)保護者の[1]郵便番号[2]住所[3]氏名(ふりがな)[4]年齢[5]職業[6]電話番号 |
| (3)参加するお子様の[1]氏名(ふりがな)[2]年齢[3]学年 |
| (4)保護者向けセミナー参加ご希望の方は、「東京ガス新宿ショールーム」または、「OZONE館内見学ツアー」[1]または、[2]とご記入ください。 |
| ◆申込先 |
東京ガス株式会社 広報部 社会文化センター「ユメイエ。」係 |
| <Eメール>scenter@tokyo-gas.co.jp |
| <ハガキ>〒105-8527 東京都港区海岸1-5-20 |
| <FAX>03-3437-9130 |
| ◆お問合先 |
7月23日(金)必着(応募多数の場合は抽選となります。)
抽選結果は、当選の方のみ7月30日(金)までに郵送にて受講票をお送りします。 |
東京ガス 広報部 社会文化センター「ユメイエ。」係(担当: 八尾、小島)
03-5400-7680 (月〜金 9:00-17:30 土日祝休) |