東京ガス株式会社(社長:岡本 毅、以下東京ガス)では、夏休み期間中に、特別講座「親子で食育&エコ・クッキング講座」を開催します。
東京ガスでは、毎年夏休み期間中に子どもや親子対象の料理教室※1を開催しています。
今年は、親子で学び、体験する特別講座として「環境」と「五感」をテーマとした、「親子で食育&エコ・クッキング講座」を初めて開催します。
講座の内容は「食材選びから調理、そして後片付けまで」の一連の流れを学び、体験します。
具体的には、「講義→調理実習と試食→後片付け・まとめ」の流れとなります。
※1. |
キッズ イン ザ キッチン 子ども料理教室 2日間コース(1992年開始) |
|
キッズ イン ザ キッチン 味覚体験コース親子料理教室(2004年開始) |
|
キッズ イン ザ キッチン 親子料理教室(1998年開始) |
|
|
|
親子エコ・クッキング講座(2005年開始) |
講座のポイント |
「食材を選ぶ」 |
: |
「旬」と「エネルギー」について学びます。 |
「調理」 |
: |
調理で磨かれる「五感」について学びます。さらに「素材のもつ本当のおいしさ」を知り、食材を大切に使うこと、エネルギーを無駄にせず上手に使うことを念頭におき、調理を体験します。 |
「後片付け」 |
: |
ゴミの分別や水をムダにしないなどを注意して後片付けをします。最後には、生ゴミの重さと水とガスの使用量を計測します。 |
講座参加者には、テキストとして「炎の調理人ミスターGシェフと五感レッスンしようよ!」と「エコ・クッキングノート」を配布します。
家に帰ってからも親子で一緒に食を通して「五感」「環境」について改めて考えるきっかけとして、また、夏休み期間中の自由研究にも、ぜひ、お役立てください。
|
|
開催概要 |
|
|
◆開催名称 |
「親子で食育&エコ・クッキング講座」 |
◆開催期間 |
2010年7月10日〜8月29日
(開催場所によって、日程が異なります。) |
|
◆開催場所 |
東京ガス料理教室21ケ所
http://www.tg-cooking.jp/ |
◆対象 |
小学校1年生〜6年生とその保護者2人1組 |
◆参加費 |
2,500円(材料費、消費税込) |
◆内容 |
ぱくぱくライスバーガー/ぐりるやさいの信号機/みるくポンチ |
◆申込締切日 |
開催月の前月15日(応募多数の場合は抽選となります。) |
◆お問い合わせ先 |
東京ガス料理教室事務局 03(3423)3739
(月〜金 10:00〜19:00、土 10:00〜13:00、日祝休) |
★★ 2010年4月19日より、携帯サイトからのお申し込み受付を開始しました。 ★★
※ 携帯サイトは、一部お客さまがお使いの携帯電話の機種によってご利用いただけない場合がございます。
|
|
東京ガスの食育活動について |
|
|
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku/shokuiku/
長年台所の火をお預かりする企業として、料理教室の運営等を通じて心身の健全な食生活のお手伝いをすることを目的に1992年から食育教室「キッズ イン ザ キッチン」を開始しました。年間15,000名以上が参加しています。
保護者の方とご一緒する「親子料理教室」(1998年開始)と子どもたちだけで参加する「子ども料理教室」(2日間コース/1992年開始、月別/2006年開始)、フランスで展開される味覚教育のエッセンスをとりいれた「味覚体験コース」(2004年開始)の3コースです。
あわせて学校や自治体での食育授業支援プログラムの開発と提供もおこなっています。「わくわくクッキング」は、小学校5、6年生の家庭科の補助教材として、有識者の見識をもとに作成し、ホームページからダウンロードしてご利用いただけます。また毎日の給食の時間にご活用いただける紙芝居形式の「食クイズ」もご用意しています。
|
|
エコ・クッキングについて |
|
|
http://www.tokyo-gas.co.jp/ecocom/ecocooking/
エコ・クッキング講座は、毎年環境月間の6月、3R推進月間の10月に開催するとともに、年間を通して出張講座やイベント、学校教育支援としての出張授業などを実施しています。
こうした活動が認められ2004年には、環境省の「地球温暖化防止活動環境大臣賞」を受賞しました。家庭などの身近な場で取り組める地球温暖化対策の有効な手段として、全国的に広がりを見せており、小中学校の技術家庭科の教科書などでも取り上げられております。
このように全国的に広まりつつあるエコ・クッキングをさらに普及するため、2006年度から全国普及の母体として、有識者によるエコ・クッキング推進委員会を立ち上げました。
エコ・クッキング推進委員会では、エコ・クッキングの普及促進をより効果的に進めるための方策などを議論し、同委員会の元で正しい知識の普及に努め、エコ・クッキングの更なる普及・推進・定着を図ることを目的としています。
※「キッズ イン ザ キッチン」「エコ・クッキング」は東京ガスの登録商標です。
以上
|