東京ガス株式会社
昭和シェル石油株式会社
株式会社扇島パワー
平成22年3月31日
東京ガス株式会社(社長:鳥原光憲、以下「東京ガス」)と昭和シェル石油株式会社(会長:香藤繁常、以下「昭和シェル」)の出資による株式会社扇島パワー(社長:城 雅昭、以下「扇島パワー」)は、平成15年8月の会社設立以来6年8カ月の年月をかけ、特定規模電気事業者等への電力の供給を目的とした「扇島パワーステーション」の環境影響評価及び建設を進めてまいりましたが、この度、1号機(出力 40.71万kW)が完成し、本日から営業運転を開始しました。
扇島パワーは、天然ガスという環境にやさしいクリーンエネルギーを利用した電力を供給するとともに、最高効率約58%(低位発熱量基準・発電端)の省エネルギー性に優れたガスタービンコンバインドサイクルを採用し、効率的なエネルギーの供給を実現します。
東京ガスと昭和シェルは、扇島パワーステーションを活用し、安定的な電力供給に貢献するとともに、それぞれの行うガス事業や石油事業とのシナジーを最大限追及した電力事業を展開してまいります。
|
営業運転開始した1号機(手前側の煙突と付随した設備) |
以上
![](/common05/image/spacer.gif) |
![](/common05/image/spacer.gif) |
扇島パワーステーションについて |
|
|
1.株式会社扇島パワーの概要 |
会社名 |
: |
株式会社扇島パワー |
代表者 |
: |
代表取締役社長 城 雅昭 |
本社所在地 |
: |
神奈川県横浜市鶴見区扇島2番1 |
設立 |
: |
平成15年8月1日 |
資本金 |
: |
53億5,000万円(平成22年2月現在) |
出資者 |
: |
東京ガス(株)75%、昭和シェル石油(株)25% |
事業内容 |
: |
発電および電力の供給事業、電力の売買事業、蒸気・温水・その他エネルギーの供給事業 等 |
|
2.扇島パワーステーションの概要 |
発電方式 |
: |
ガスタービンコンバインドサイクル発電 |
発電端出力 |
: |
814,200kW
(1号機、2号機 各407,100kW:気温5℃、発電端出力)
*3号機(407,100kW)の建設時期は未定(平成22年3月現在) |
発電端効率 |
: |
約58%(低位発熱量基準) |
燃料 |
: |
天然ガス |
所在地 |
: |
神奈川県横浜市鶴見区扇島2番1 |
|
3.これまでの経緯と今後の予定 |
平成15年 8月 1日 |
株式会社扇島パワー設立 |
平成19年10月 1日 |
着工 |
平成22年 3月31日 |
1号機運転開始 |
平成22年 7月 |
2号機運転開始(予定) |
|
以上
|