| 
   
東京ガス株式会社(社長:鳥原 光憲)では、ごちそうレシピ「元気になる人気の韓国料理」料理講習会を開催し、参加者を募集します。
 
今回は、代表的な韓国家庭料理のチヂミやデジコギ、サムパプなど応用範囲の広いメニューを、オリジナリティーをもたせてご紹介いたします。人気の韓国家庭料理をレパートリーに加え、ご家庭の食卓で、是非ご活用下さい。
 
  | 
  | 
開催概要 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
| ◆開催名称 | 
ごちそうレシピ「元気になる人気の韓国料理」料理講習会 | 
 
  | 
 
| ◆開催期間 | 
2010年5月6日〜30日(開催場所により、開催日、時間が異なります。) 
  http://www.tg-cooking.jp/ | 
 
  | 
 
| ◆開催場所 | 
東京ガス料理教室21ヶ所 | 
 
  | 
 
| ◆対象 | 
16歳以上 | 
 
  | 
 
| ◆参加費用 | 
2,800円(材料費・税込) | 
 
  | 
 
| ◆メニュー | 
  
      | 
   
  
    
    
      
        | *海鮮チヂミ(韓国風海鮮お好み焼き) | 
       
      
        |   | 
        旬のアサリの蒸し汁も白玉粉入りの生地に混ぜ込み入れ、エビ、イカをのせて焼き上げた、魚介の旨みがたっぷりのチヂミです。もっちりとした食感が後を引きます。 | 
       
     
     | 
   
  
    
    
      
        | *塩だれデジコギ(豚ロースの塩だれ焼き) | 
       
      
        |   | 
        すりおろしたタマネギとニンニクの塩だれを豚ロース肉にもみこみ、肉の旨味を引き出します。さらに、グリルで焼けば、香ばしさと、芳醇な塩味が食欲をそそります。 | 
       
     
     | 
   
  
    
    
      
        | *サムパプ(野菜包みご飯) | 
       
      
        |   | 
        韓国語でサムは「包む」、パプは「ご飯」。韓国ではポピュラーな家庭料理です。葉野菜に、黒米入りご飯と、カツオ節、唐辛子風味の2種類のジャンを包んでいただきます。 | 
       
     
     | 
   
  
    
    
      
        | *梅茶かん | 
       
      
        |   | 
        韓国の伝統茶の一つ、梅茶を使ったオリジナルデザートです。爽やかな甘さが食後にぴったりです。 | 
       
     
     | 
   
  
  | 
 
  | 
 
| ◆申込締切日 | 
4月15日(木)応募者多数の場合は抽選になります。 | 
 
  | 
 
| ◆お問合先 | 
東京ガス(株)料理教室事務局 TEL 03(3423)3739 
  (月〜金 10:00〜19:00、土 10:00〜13:00、日祝休) | 
 
  | 
 
 
 
 |