プレスリリース
お問い合わせはこちらへ
first

風呂文化研究会から
親子向け浴育WEB絵本「おふろにはいろう!」を発行

東京ガス株式会社
株式会社アイシーエル
株式会社INAX
内野株式会社
花王株式会社
ツムラライフサイエンス株式会社
TOTO株式会社
株式会社ノーリツ
平成22年3月3日

 

   風呂文化研究会※1では、お風呂をもっと楽しく豊かにする提案の一環として「浴育」※2を提唱しています。今回は親子で入浴の役割や安全で快適な入浴方法、入浴の楽しみ方について学べるWEB絵本を発行しました。

※1.風呂文化研究会
  (代表:東京ガス 都市生活研究所 所長 中塚千恵)
1990年発足。「お風呂をもっと楽しく豊かに気持ちよくしたい」と考える企業が研究、情報発信をおこなっています。近年は、「浴育」を提唱しています。
※2.「浴育」
  入浴を通じて生涯、心身の健康をより良く育むために、入浴の効果や入浴方法、お風呂の楽しみ方などを学ぶことです。子どもの頃から入浴の基本である「ぬるめのお湯の半身浴」を習慣づけると、成人になってからの「リラックス浴」や中高年以降の「安全浴」にもつながります。生涯に渡り、心身の健康によい入浴を提案します。
2008年3月に発表したレポート「浴育のすすめ」http://www.toshiken.com/furobunka/index2.htmlは、第3回キッズデザイン賞を受賞しました。(2009年7月キッズデザイン協議会主催、コミュニケーションデザイン部門)

   今回の親子向け浴育WEB絵本「おふろにはいろう!」は、東京ガス株式会社((社長:鳥原光憲)、株式会社アイシーエル(社長:勝浦清貴)、株式会社INAX(社長:川本隆一)、内野株式会社(社長:内野信行)、花王株式会社(社長:尾崎元規)、ツムラライフサイエンス株式会社(社長:古河和則)、TOTO株式会社(社長:張本邦雄)、株式会社ノーリツ(社長:國井総一郎)の8社が共同で、作成しました。
   親子で一緒に入浴の役割や安全で快適な入浴方法、入浴の楽しみ方について学び、将来にわたって、入浴により毎日を健康に過ごすきっかけつくりとすることを目的としています。

   下記URLより、自由に閲覧、ダウンロードしてご利用いただけます。
http://www.toshiken.com/furobunka/index2-2.html
   詳細は別紙のとおりです。

別紙

親子向け浴育WEB絵本「おふろにはいろう!」概要
1.発行 2010年3月
2.著者 風呂文化研究会
(代表 東京ガス 都市生活研究所 所長 中塚千恵)
3.監修 植田理彦
(医学博士。日本温泉療法医会顧問。入浴の生体への影響の研究多数)
4.URL http://www.toshiken.com/furobunka/index2-2.html
ダウンロードし、PDFファイルにてプリントアウト可能。
5.対象 小学生低学年までの親子
6.内容 全25ページ
(1)おふろのやくわり
  (体をきれいにする/体を温める/元気を出す/ぽかぽかゆったり、いい気持ちになる)
(2)さあ、おふろに入ろう!
  (かけ湯/湯船にはいる/注意事項/体を洗う/髪の毛を洗う)
(3)おふろでもっと楽しもう
  (入浴剤を使う/季節の植物を入れる/お風呂で実験)
(4)おふろからでよう!
  (体をよく拭く)
(5)おふろについてもっと知ろう!
  (お風呂道具図鑑/お風呂の秘密/昔のお風呂/世界のお風呂/安全なお風呂の入り方/病気のときのお風呂)
以上
この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]