東京ガス株式会社(社長:鳥原 光憲)では、ごちそうレシピ「和の膳で春を満喫」料理講習会を開催し、参加者を募集します。
今回は、牛肉とクレソンを組み合わせた「ちらし寿し」や、厚揚げで作る「白和え」など、人気の和食に新しい工夫を凝らした品々をご紹介します。旬の金目鯛、筍、若布、蕗を使ったメニューで食卓を春の味覚で彩りましょう。おもてなしや行楽のお弁当にお役立て下さい。
 |
 |
開催概要 |
|
|
◆開催名称 |
ごちそうレシピ「和の膳で春を満喫」料理講習会 |
 |
◆開催期間 |
2010年4月2日〜24日(開催場所により、開催日、時間が異なります。)
http://www.tg-cooking.jp/ |
 |
◆開催場所 |
東京ガス料理教室21ヶ所 |
 |
◆対象 |
16歳以上 |
 |
◆参加費用 |
2,800円(材料費・税込) |
 |
◆メニュー |
 |
*牛肉と筍のちらし寿し |
|
甘辛い牛肉と旬の筍を混ぜてクレソンを散らしたひと味違ったちらし寿しです。おもてなしにも是非どうぞ。 |
|
*金目鯛と新若布の包み焼き |
|
色鮮やかな金目鯛と春の食材を包んだ焼き物です。開けた時のフワッと香る磯の香りをお楽しみ下さい。 |
|
*蕗の白和え |
|
厚揚げを使って和え衣を作り、蕗はやさしい味のだし汁で煮含めて和えました。春を感じる和え物です。 |
|
*さくら白玉 |
|
桜の花の白玉だんごを桜風味のシロップに浮かべて、春をいただきます。 |
|
|
 |
◆申込締切日 |
3月15日 応募者多数の場合は抽選になります。 |
 |
◆お問合先 |
東京ガス(株)料理教室事務局 TEL 03(3423)3739
(月〜金 10:00〜19:00、土 10:00〜13:00、日祝休) |
 |
|