本文へ フッターメニューへ サイトマップへ
会社情報TOP 会社案内 株主・投資家向け情報 採用情報 取り組み・活動 資材調達 プレスリリース
現在位置:東京ガスサイトTOP > 東京ガスについて > プレスリリース
first
お問い合わせはこちらへ
contents

キッズ イン ザ キッチン味覚体験コース(第11回)開催
〜おいしさを学ぶ食育教室〜

東京ガス株式会社
平成20年11月19日
広報部

東京ガス株式会社(社長:鳥原光憲)では、1992年から「キッズ イン ザ キッチン」を展開し、食育を推進しています。「子どもたちの食の自立・五感の育成支援」を中核として活動しています。
今回のキッズ イン ザ キッチン味覚体験コースは、2004年から開始し、今回で11回目となります。このコースでは、毎回野菜をテーマに選び、「クイズ」と「料理」で子どもたちの五感を育成することを目的としています。

人間は与えられた環境に適応して食文化をつくり、自分の食べ慣れたものをおいしく感じるようになることで、独自の嗜好が形成されると説明できます。(「味覚と嗜好のサイエンス」伏木享 より)
この教室では、食材のもつおいしさを子ども自身が五感で感じ、本当のおいしさとは何かを知るきっかけとしていただきたいと考えています。味覚にめざめて、料理に興味をもち、五感をフル活用する料理教室をめざします。

 

開催概要

◆名称 「キッズ イン ザ キッチン 味覚体験コース(第11回)」
◆期間と場所 2009年1月6日〜3月29日 東京ガス料理教室19ケ所
(開催場所によって、日程が異なります。) http://www.tg-cooking.jp/
◆対象 小学校1年生〜6年生とその保護者 2人1組
◆参加費 1,500円(材料費、消費税込)
◆内容
第一部 クイズ 「この野菜なんだろう?」
第一部 「この野菜なんだろう?」クイズ
第二部 親子料理教室 「サーモンクリームのポットパイ」「グリーンサラダ」
第二部 親子料理教室 「サーモンクリームのポットパイ」「グリーンサラダ」
◆申込締切日 開催月の前月15日(応募多数の場合は抽選となります。)
高崎、熊谷、甲府、新宿ショールーム、横浜ショールーム、多摩ショールームは異なりますので、直接お問い合わせください。
 
◆お問合先 東京ガス料理教室事務局 03(3423)3739
(月〜金 10:00〜19:00、土 10:00〜13:00、日祝休)
【参考】
クイズ「この野菜なんだろう?」結果
  回答数:220名(小学校1〜6年生/2004年1月〜3月)
クイズの内容
  (1)子どもは目かくしをして、食材の匂いをかぐ (2)口に入れて味わう (3)目かくしをはずして、回答シートに記入する。 (1)〜(3)を4回くりかえす。
  ●レンコン(ゆでたもの)、●レンコン(揚げたもの)●ニンジン(ゆでたもの)、●ニンジン(揚げたもの)
回答(抜粋)
 
  おいしい? これなあに?
レンコン茹で 126 レンコン181
レンコン揚げ 174 じゃがいも73
ニンジン茹で 134 ニンジン150
ニンジン揚げ 154 ニンジン156
 

同じ野菜でも、「ゆでる」より「揚げる」では、「おいしい」と思う人数が増える。また、通常子どもの嫌いな「レンコン」だが、「揚げる」調理法では、好きな野菜「じゃがいも」と間違える。

このようなクイズを通して子どもたちには野菜本来のおいしさを、保護者の方々には素材の味をいかした調理法を知っていただくことが目的。

キッズ イン ザ キッチンについて

長年台所の火をお預かりする企業として、料理教室の運営等を通じて心身の健全な食生活のお手伝いをしたいと1992年から始めた「食育」活動です。年間18.000名以上が参加しています。今回の味覚体験コースのほかにも、月別ジュニアコース親子料理教室(1998年開始)と子ども料理教室(2006年開始)のほかにも、夏休み子ども料理教室(2日間コース/1992年開始)も開催しています。
また、年々食への関心の高まりと食育基本法施行(2005年7月)に伴い、行政や学校などから食育のノウハウの提供などサポート依頼が増加し学校や自治体での食育授業支援プログラムの開発もあわせておこなっています。

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku/shokuiku/index.html

 

この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]
Copyright
bottom
サイトのご利用について 個人情報の取り扱いについて