東京ガス株式会社 東京ガス都市開発株式会社 三井不動産株式会社
平成19年7月12日
東京ガス株式会社(社長:鳥原光憲)の100%出資子会社である東京ガス都市開発株式会社(社長:佐藤正幸、以下「東京ガス都市開発」)は、「銀座ガスホールビル」(住所:東京都中央区銀座七丁目)跡地において、商業テナントビル「(仮称)ティージー銀座7丁目ビル」を着工しました。当ビルは、平成20年秋の開業を目指します。
当計画において、東京ガス都市開発は事業主体として開発を推進し、また三井不動産株式会社(社長:岩沙弘道、以下「三井不動産」)は、開発計画の立案・推進、テナント営業、開業後の運営・管理などのマネジメント業務を、株式会社山下設計(社長:横山孝冶)はデザイン監修業務を受託しています。
中央通りに面する当ビルは、地上12階建て、延床面積 約5,300m2の商業テナントビルです。「文化の交差点」をコンセプトに、銀座の一翼を担うブランド店や、全国各地の魅力的な飲食店の導入を図ってまいります。
現在、核テナントとして、スウェーデンのファッションブランド「H&M」(エイチアンドエム)の出店が決定しています。
※H&Mは、世界28カ国で約1,400店舗以上を展開しているスウェーデン生まれの国際的ファッションブランドです。「ファッションと品質を最良の価格で提供すること」をビジネスコンセプトとして掲げているH&Mは、現在、日本には出店しておらず、フラッグシップショップとして銀座に出店します。
東京ガスグループは、「銀座ガスホールビル」において、これまで音楽会・講演会など多彩なイベントを行い、文化やライフスタイルに関する情報を発信し、幅広いお客さまにご利用、ご愛顧いただいてまいりました。しかし建物の老朽化が進んだことから建替えを決定し、日本を代表する商業地域 銀座に相応しい商業テナントビルを開発いたします。
三井不動産は、銀座エリアにおいて都心型商業施設として「銀座並木通りビル(平成
14年8月開業)」、「交詢ビルディング(平成16年10月開業)」、「ZOE銀座(平成
17年3月開業)」、「銀座VelVia館(平成19年4月開業)」を運営しており、さらに現在、複数のプロジェクトを開発推進中です。これらの実績を踏まえて、当計画のマネジメントを推進してまいります。
 |
 |
計画概要 |
|
|
所在地 |
東京都中央区銀座七丁目1番7(地番) |
敷地面積 |
479.43m2(145.02坪) |
建物規模 |
地上12階地下2階塔屋1階建て |
延床面積 |
5,340.84m2(1,615.60坪) |
店舗面積 |
3,894.22m2(1,178.00坪) |
開業予定 |
平成20年秋 |
設計・施工 |
鹿島・清水建設共同企業体 |
交通 |
東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅 徒歩5分 |
以上
 |
 |
外観パース |
|
|
|