現在位置:東京ガスサイトTOP > 東京ガスについて > プレスリリース |
「環境月間」の取り組みについて | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京ガス株式会社
東京ガス株式会社(社長:鳥原光憲)は、環境省が提唱する「環境月間」である6月に、「環境」をテーマに様々な活動を行います。
当社は、地球温暖化防止のための国民的プロジェクト「チーム・マイナス6%」の趣旨に賛同し、各種活動を展開していますが、今年度、「COOL BIZ EXECUTIVES」企画に参加します。あわせて、各種ツールを活用し、クールビズに対する社員の意識啓発やお客さまへのご協力のお願いに取り組みます。なお、「COOL BIZ EXECUTIVES」では、当社社長が他社のエグゼクティブとともに、クールビズスタイルでポスター・新聞などのメディアにて紹介されます。
6月23日(土)・24日(日)の2日間、当社の企業PR館「環境エネルギー館」「がすてなーにガスの科学館」において、第15回EARTH VISION 地球環境映像祭(注1)で「子どもアース・ビジョン賞」を受賞した作品を上映する「地球となかよし映画会」を開催します。また、当日はスペシャルゲストをお迎えし、親子向けのゲストプログラムも行います。
当社は、エコライフ推進の一環として環境に優しい食生活を提案する「エコ・クッキング」を提唱し、1995年よりエコ・クッキング講座を開催しています。24箇所の当社料理教室では、環境月間の6月、3R推進月間の10月、省エネルギー月間の2月に開催するとともに、夏休みには親子エコ・クッキング講座を毎年開催しています。(なお、6月開催分につきましては、すでに募集を終了しております。)
当社は「長野・東京ガスの森」において、私たちの暮らしと森の関わりを学ぶ体験型の環境教育活動を行っています。春・夏・秋に、森づくりと様々な自然体験プログラムを組み合わせた「どんぐりスクール」を行っています。今年の春のスクールは、「植樹〜春を感じて森づくり〜」をテーマに、6月2日(土)に行います。(なお、春のスクールにつきましては、すでに募集を終了しております。)
今後も、当社は環境経営トップランナーとして、環境に調和した資源・エネルギーの利用により、地域と地球の環境保全を積極的に推進し、社会の持続的発展に貢献していきます。
当社は、夏季の室温コントロールを徹底し28℃にするとともに、夏季勤務時の服装軽装化をより一層推進します。あわせて、来社されるお客さまにも、クールビズへのご協力をお願いしていきます。
また、社内イントラネット上に特設ページを開設し、経営層のクールビズスタイルを紹介するとともに、冷房時の室温を適正管理する大型温度計付きポスター「いま、何℃ですか?」(次頁写真参照)の掲示など、関連会社やエネスタ・エネフィットなどの協力企業を含むオール東京ガスにおいて、クールビズを着実に推進するためのPR活動も行います。 クールビズ実施期間:6月1日(金)〜9月30日(日)
エコ・クッキングとは、地球環境問題への気付きの場として、「食」を通して「身近な題材で、体験的に楽しく考える」というコンセプトのもと、「買い物」「料理」「片付け」の一連の流れを通して環境に配慮した食生活を送るというものです。家庭などの身近な場で取り組める地球温暖化対策の有効な手段として、全国的に広がりを見せています。
エコ・クッキング講座への関心は年々高まり、2006年度は3万人以上の方々にご参加いただきました(累計では約11万人)。最近では、当社料理教室での定例講座にとどまらず、学校教育支援活動の一環として「総合的な学習の時間」に対応した出張授業や、自治体・企業からの依頼講座、各種環境イベントでのデモンストレーションなど、幅広く開催しています。
2005年7月に開設した長野県御代田町の「長野・東京ガスの森」では、私たちの暮らしと森の関わりを学ぶ体験型の環境教育活動を行っています。地球温暖化対策として、重要性が改めて認識されている森林や里山で、草刈りや間伐などの森づくりと様々な自然体験プログラムを組み合わせた「どんぐりスクール」を春・夏・秋の季節に合わせて行っています。
なお、どんぐりプロジェクトは、NPO法人「ドングリの会」などの協力を得て、1993年から継続的に実施しています。
以上
大型温度計付きポスター「いま、何℃ですか?」
「地球となかよし映画会」主な上映作品
どんぐりプロジェクト「春のスクール」 昨年の様子
|
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ] |