東京ガス(株)では、平成4年より“子どもを台所へ”という料理をとおした食育教室「キッズ イン ザ キッチン」を開催しています。子どもの年齢と興味に応じたコースで、食への興味を引き出して、ご家庭での食育のきっかけとしてご好評をいただいています。 子どもたちが料理を最初から最後まで経験する過程で「五感を磨き」、火や包丁を使いこなす「食の自立」をめざします。子ども料理教室では、子どもたちだけで「最初から最後まで」料理を体験するので、楽しく、しかも満足感が得られる内容となっています。
 |
 |
開催概要 |
|
|
◆名称 |
「キッズ イン ザ キッチン子ども料理教室(6月)」 |
 |
◆期間 |
2007年6月2日(土)〜6月24日(土) (開催場所によって開催日は異なります。詳細はこちら。:東京ガス料理教室) |
 |
◆場所 |
東京ガス料理教室16ヶ所
(詳細はこちら。:東京ガス料理教室) |
 |
◆対象 |
小学校3年生〜6年生 |
 |
◆参加費 |
1,000円(税込み) |
 |
◆メニュー |
モグモグ焼きおにぎり / アスパラガスのトントンロール |
 |
◆申込締切日 |
5月15日(水)。応募者多数の場合は抽選になります。
※高崎、宇都宮は異なりますので、直接お問い合わせください。 |
 |
◆お問合先 |
東京ガス(株)料理教室事務局 TEL 03-(3423)-3739
(月曜日〜金曜日 10:00〜19:00、土曜日 10:00〜13:00、日祝休)
|
前回 参加者の声
- 「おかあさんにごはんをつくってあげたい!」私は、ごはんにきょうみがなかったのだけど、このりょうりきょうしつでごはんをつくったから、ごはんにとてもきょうみをもった。ちょ〜うれしかった。これからおかあさんにつくってあげたい!
- 「お家ではできない体験ができる」キッズ イン ザ キッチンでは、お家ではあまりやらない体験ができて、楽しく学ぶことができました。母から「火はあぶないから」と言われ、あまり料理をさせてくれません でしたが、この料理教室のおかげで母から昨日「いいわよ」と言われてうれしかったです。また、こんど来たらレベルをもっと上げたいです。
|
|