![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 単年度のLNG受入量が初めて1,000万トンを達成 | |||||
東京ガス株式会社
東京ガス株式会社は、本日、根岸・扇島の2工場にてLNG船の受入れを行い、単年度のLNG受入量が初めて1,000万トンを超えました。 当社は、1969年に都市ガスの原料として日本で初めてLNGを導入して以来、従来の石油・石炭系原料の都市ガスから、天然ガスを主原料とする都市ガスに切り替え、38年間にわたり安全かつ安定的にLNGを受入れてまいりました。また当初は、アラスカからのみの輸入でしたが、1972年にブルネイ、1983年にマレーシア、1989年にオーストラリア、1994年にインドネシア、1997年にはカタールと、供給元の多様化による日本のエネルギーセキュリティーの向上に努めてまいりました。
![]() ![]() 以上
![]()
|
![]() ![]() |
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ] |