![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 社長 鳥原光憲 新年挨拶(要旨) |
東京ガス株式会社
新年あけましておめでとうございます。 こうした環境変化に鑑みて、本年はガス事業の原点に立ち返り、「一件一件のお客さまとの親密な関係づくり」の重要さを改めて認識し、グループ中期経営計画諸施策の強化をはかる必要があると考えます。 特に昨年、ガス機器の安全性に対する信頼を大きく損ないかねない問題が発生したことから、当社はお客さまに安心してガスをご利用いただけるように最大限努めることが社会的責任であるとの認識のもと、思い切った安全強化策を実施することとしました。具体的には、今月から不完全燃焼防止装置が装備されていない湯沸器・風呂釜をできるだけ早く安全機器へ取替える「取替促進キャンペーン」をスタートします。また、4月からは安全点検の要員を増強し、点検・調査内容の強化とともに、安心・快適にガスをお使いいただくための、お客さまとのコミュニケーションの充実を図ります。 このような安全面の対策強化を着実に進めつつ、お客さまとの親密な関係づくりにオール東京ガスとして取り組んでいかなければならないと思います。 さて、当社は本年中に、お客さま件数が1,000万件に達する見通しであります。これは120年を超える永きにわたる諸先輩のご努力と、お客さま、株主の皆さまなどのご理解・ご支援の賜物であります。これを機に、当社の「安心・安全・信頼」の東京ガスブランドをより確かなものとし、ファンを増やし続けるための取り組みを進めてまいりたいと考えております。 ![]() |
![]() ![]() |
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ] |