東京ガス株式会社 新コスモス電機株式会社
平成18年10月25日
東京ガス株式会社(東京都港区、社長:鳥原 光憲、以下「東京ガス」)は、新コスモス電機株式会社(大阪市淀川区、社長:重盛 徹志、以下「新コスモス電機」)と共同で、煙感知センサーと一酸化炭素(以下「CO」)感知センサーを組み合わせた「住宅用火災警報器(煙感知+CO感知)」を開発し、11月11日より発売します。
なお、電池式による煙感知機能とCO感知機能を持つ警報器は国内初で、火災の早期発見を可能にします。
 |
 |
開発の経緯 |
|
|
消防法の改正に伴い、既築住宅も含めた全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられ、本年6月1日から全国で施行されました。新築住宅は同日、既築住宅への設置も遅くとも5年後までには義務化されます。このような中で、住宅用火災警報器の需要は飛躍的に伸びています。
消防白書(平成17年度版)によると、住宅火災における死者の4割以上が火災によって発生するCO中毒が原因で死亡しているという実態があり、死者低減のためにはCOを早期に感知する必要があります。また、火災以外も含めるとCO中毒による死亡者は4,000人余り(自殺も含む)にのぼり、CO感知の重要性が高まっています。
このような状況の中で、東京ガスは、ガス警報器用のCO感知センサーにノウハウを持つ新コスモス電機と共同で、火災の早期発見とCO中毒防止を可能にする、電池式の「住宅用火災警報器(煙感知+CO感知)」の開発を進めてきました。
 |
 |
主な特長(詳細は、下記をご参照ください) |
|
|
1. |
CO感知センサーを搭載 |
2. |
誤警報の防止と火災の早期発見 |
3. |
わかりやすい音声警報 |
4. |
電池式により、取り付けが容易 |
5. |
有効期限をランプと音声でお知らせ |
6. |
他の部屋の警報器との連動が可能 |
 |
 |
用途 |
|
|
住宅の寝室、階段・廊下、居室などに設置し、火災の早期発見、火災事故による被害の防止や、機器の不完全燃焼の感知に役立ちます。
 |
 |
感知対象 |
|
|
火災による煙、不完全燃焼排気ガス中のCO
 |
 |
機種名と価格 |
|
|
機種名: |
SC-K920B-CK |
価格(税込み): |
12,075円(本体価格:11,500円) |
 |
 |
主な特長 |
|
|
 |
 |
2.誤警報の防止と火災の早期発見 |
煙感知センサーとCO感知センサーを組み合わせることで、水蒸気などによる誤警報を抑制するとともに、ゴミ箱火災などの火の広がりが早い火災に対しても、早期発見が可能になります。
 |
 |
3.わかりやすい音声警報 |
警報音声は、警報音と音声を組み合わせることで内容がわかりやすく、さらに、高齢者にも聞き取りやすい1kHz付近の周波数帯の低い音も取り入れました。
<音声内容> |
・ |
煙を感知した場合 「ウーウーカンカンカン。火事です。火事です。」 |
・ |
COを感知した場合 「ウーウーピッポッピッポッ。空気が汚れて危険です。窓を開けて換気して下さい。」 |
 |
 |
4.電池式により、取り付けが容易 |
これまでのCO警報器は電源のためのコンセントが必要でしたが、今回は電池式を採用しているため、取り付けが容易で場所も選びません。
 |
 |
5.有効期限をランプと音声でお知らせ |
通電時間を累積し、設置後約5.5年が経過するとランプおよび音声(音声はスイッチを押した時のみ)でお知らせします。
 |
 |
6.他の部屋の警報器と連動が可能 |
他の部屋などに設置された警報器と最大10台まで有線で接続し、連動させることができます。1台の警報器が感知した火災警報を全ての警報器がお知らせします。
 |
 |
商品写真 |
|
|
 |
 |
参考:会社概要 |
|
|
・東京ガス株式会社 |
(1)本社所在地: |
東京都港区海岸1-5-20 |
(2)代表者: |
鳥原 光憲 |
(3)設立年月日: |
1885年10月1日 |
(4)事業内容: |
ガスの製造・供給および販売、ガス機器の製作・販売およびこれに関する建設工事、熱供給事業、電気供給事業 |
(5)資本金: |
1,418億44百万円 |
(6)お問合せ先: |
広報部報道グループ TEL:03-5400-7675 |
 |
・新コスモス電機株式会社 |
(1)本社所在地: |
大阪市淀川区三津屋中2-5-4 |
(2)代表者: |
重盛 徹志 |
(3)設立年月日: |
1960年6月15日 |
(4)事業内容: |
工業用定置式ガス検知警報器・業務用携帯型ガス検知器・家庭用ガス警報器・ニオイセンサ・空気よごれセンサー等の開発・製造・販売 |
(5)資本金: |
14億60百万円 |
(6)お問合せ先: |
社長室 TEL:06-6309-1500 |
|