| 
東京ガス株式会社長野都市ガス株式会社
 
 平成18年3月16日
 広報部
    東京ガス株式会社(東京都港区、社長:市野 紀生、以下「東京ガス」)と長野都市ガス株式会社(長野県長野市、社長:茂木 通則、以下「長野都市ガス」)は、平成18年7月1日を分割期日として、東京ガス長野支社におけるすべての営業について商法に定める吸収分割の方法により長野都市ガスに承継させることを決議し、本日、東京ガスは経済産業大臣に対し、ガス事業法の規定に基づく法人の分割に係る認可申請を行いました。 
|  |  | 1.会社分割に至る経緯とその目的 |  
|  | 長野都市ガスは、長野県ガス事業の民営化にあたり、事業承継会社として平成16年11月1日に設立され、平成17年4月1日よりガス事業の運営を行っております。一方、東京ガス長野支社は隣接する地域において同規模のガス事業を60年にわたり運営してまいりました。 今般、事業拡大・広域化を図るとともに、経営の効率化を実現し、長野のお客さま利益の拡大・地域経済の発展に貢献するため、平成18年7月1日をもって東京ガス長野支社を東京ガスより分割し、長野都市ガスと統合することといたしました。
 これにより、長野都市ガスは、売上高約100億円、お客さま件数約9万件を有する都市ガス会社となり、一層の経営基盤の強化が可能となります。
 長野都市ガスは、今後、長野を基盤とした会社として地域に密着したサービス体制を一層充実・拡大させるとともに、お客さまの多種多様なエネルギーニーズに応えてまいります。
 |  
|  |  | 2.会社分割の要旨 |  
|  | (1)分割期日 |  
|  |  | 平成18年7月1日(予定) |  
|  | (2)分割方式 |  
|  |  | 東京ガスを分割会社、長野都市ガスを承継会社とした分社型吸収分割です。 |  
|  | (3)承継する権利義務 |  
|  |  | 本分割により、長野都市ガスは、東京ガス長野支社の営業に関わる資産および負債、ならびに契約上の地位を承継します。 |  
|  |  | 3.東京ガス長野支社の概要(平成17年度見通し) |  
|  | (1)事業内容 |  
|  |  | ガスの供給および販売、ガス機器の販売等 |  
|  | (2)需要家件数 |  
|  |  | 約4万件 |  
|  | (3)売上高 |  
|  |  | 約50億円 |  
|  | (4)ガス販売量 |  
|  |  | 約45百万m3 |  
| 
| 
|  |  | 参考 |  |  |  
|  |  | 1.分割当事会社の概要 |  
|  1.商号
 |  東京瓦斯株式会社(分割会社)
 |  長野都市ガス株式会社(承継会社)
 |  
| 2.事業内容 | (1)ガスの製造・供給および販売 (2)ガス機器の製作・販売およびこれに関連する建設工事
 (3)冷温水および蒸気の地域供給
 (4)電気供給事業
 (5)その他
 | (1)ガス事業 (2)燃焼器具および住宅設備機器の販売
 (3)土木・建築・電気・給排水衛生・配管工事に関連する設計、施工および監理
 (4)その他
 |  
| 3.設立年月日 | 明治18年10月1日 | 平成16年11月1日 |  
| 4.本店所在地 | 東京都港区海岸1丁目5番20号 | 長野県長野市鶴賀1017番地 |  
| 5.代表者 | 代表取締役社長 市野 紀生 | 代表取締役社長 茂木 通則 |  
| 6.資本金 | 1,418億円 | 38億円 |  
| 7.発行済株式総数 | 2,810,171千株 | 76千株 |  
| 8.総資産 | 13,391億円 (平成17年9月末日現在)
 | 122億円 (平成17年9月末日現在)
 |  
| 9.決算期 | 3月31日 | 3月31日 |  
| 10.従業員数 | 8,326名 (平成17年9月末日現在)
 | 79名 (平成17年9月末日現在)
 |  
| 11.大株主及び 議決権比率 (平成17年9月末日現在)
 | 
| 日本生命保険相互会 | 5.70% |  
| 第一生命保険相互会社 | 5.55% |  
| 日本トラスティ・サービス信託銀行(株)(信託口) | 3.52% |  
| ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー | 3.40% |  
| 日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口) | 3.20% |  
| 富国生命保険相互会社 | 2.79% |  | 
| 東京ガス(株) | 72.37% |  
| 帝国石油(株) | 11.84% |  
| 上田ガス(株) | 7.89% |  
| 長野県 | 7.89% |  |  
| 12.主要取引銀行 | (株)みずほコーポレート銀行、 (株)三菱東京UFJ銀行、
 (株)三井住友銀行 他
 | (株)八十二銀行 他 |  
| 13.当事会社の関係; | 資本関係:東京ガスが長野都市ガスへ出資 |  
| 人的関係:東京ガスから長野都市ガスへ役員を派遣、東京ガスの従業員の一部が長野都市ガスへ出向 |  
|  |  | 2.東京ガス長野支社承継後の長野都市ガス株式会社概要(平成18年7月1日時点) |  
(※注:平成18年4月から6月末の東京ガス長野支社のガス販売量・ガス売上高は含まず)
| 1.事業内容 | (1)ガス事業 (2)燃焼器具および住宅設備機器の販売
 (3)土木・建築・電気・給排水衛生・配管工事に関連する設計、施工 および監理
 (4)その他
 |  
| 2.設立年月日 | 平成16年11月1日 |  
| 3.本店所在地 | 長野県長野市鶴賀1017番地 |  
| 4.代表者 | 代表取締役社長 茂木 通則 |  
| 5.資本金 | 38億円 |  
| 6.総資産 | 約166億円 (見通し) |  
| 7.従業員数 | 155名 |  
| 8.大株主及び 議決権比率 | 
| 東京ガス(株) | 89.22% |  
| 帝国石油(株) | 4.62% |  
| 上田ガス(株) | 3.08% |  
| 長野県 | 3.08% |  |  
| 9.需要家件数 | 約9万件 |  
| 10.ガス販売量 | 約1億m3 (平成18年度見通し ※注) |  
| 11.ガス売上高 | 約80億円 (平成18年度見通し ※注) |    |