現在位置:東京ガスサイトTOP > 東京ガスについて > プレスリリース |
ガス機器の省エネ情報提供を開始します 東京ガス株式会社
東京ガス株式会社(社長:市野紀生)はこのたび、ガス機器の販売店(エネスタ・エネフィット)と連携して、ガス機器のエネルギー消費効率や省エネ基準達成率(下記参照)などの省エネルギー情報提供サービスを新たに開始します。
当社は「環境経営トップランナー」を目指して、かねてより環境問題の改善に取り組んでいます。天然ガスの利用促進とエネルギー効率の高い機器の普及を推進するなかで、エコ・クッキング※1活動やウェブ上会員サイト「myTokyoGas※2」の運営などを通し、お客さまへの省エネルギー情報の提供等にも積極的に取り組んでまいりました。 今回新たに開始する情報提供サービスは、販売店頭およびショールームの展示品に省エネ情報をラベル表示することで、お客さまに簡単に機器の省エネ性をお分かりいただくようにするものです。また、省エネの必要性や、ラベルの見方、お客さまが実際に取り組んでいただける具体的な省エネ行動、省エネ機器の選び方に関する情報なども合わせてご提供することで、お客さまが取り組む省エネのお手伝いをさせていただきます。 この情報提供は、11月3日〜11月6日まで各店舗にて開催される「ガス展<参考>」に合わせて開始し、ガス展終了後も継続して最新情報をご提供していきます。
当社は今後も、オール東京ガス一体となって環境問題へ取り組んでまいります。
【店頭展示機器への省エネ情報ラベル表示内容】 (1)エネルギー消費効率 省エネ法の判断基準※3に基づいた各機器の省エネ性を示す数値で、ガス機器では製品の熱効率(%)を示します。グリルとオーブンのみ、1回あたりのガス消費量(Wh)を示します。
(2)省エネ基準達成率 省エネ法の判断基準で決められた目標基準値を達成しているかをパーセンテージで示します。100%以上で達成、未満で未達成となります。
(3)省エネ性マーク 目標基準値を達成していると緑色、未達成の場合はオレンジ色で表示されます。
<ラベル表示例>
以上
|
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ] |