|  
       家庭用燃料電池コージェネレーションシステム“LIFUEL(ライフエル)”の 
      設置希望者を募集します 
      東京ガス株式会社 
        広  報  部 
        
        平成17年6月29日           
       東京ガス株式会社(社長:市野紀生、以下「東京ガス」)は、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「LIFUEL(ライフエル)」の設置希望者を、本日より募集いたします。 
      「ライフエル」は、都市ガスから水素を取り出し、空気中の酸素と化学反応させることで発電し、同時に発生する熱を利用して給湯も行なうというエネルギー効率の高いコージェネレーションシステムです。これによって、地球温暖化の原因物質であるCO2の排出量が従来システムに比べ約40%削減、一次エネルギー消費量も約26%削減可能となることから、地球温暖化対策の一つとして期待されています。 
       「ライフエル」の設置希望者の募集は、本年1月から3月にも実施しましたが、多数の方からご応募をいただき、予定した20台の設置先が決定したため、あらためて設置希望者を募集します。 
           
      設置に際しては、システムの利用や運転データの提供などについて定めた「FCパートナーシップ契約」(注)をお客さまと東京ガスの間で締結させていただきます。東京ガスはいただいたデータや調査結果を「ライフエル」の性能向上に活かしていきます。 
      今後とも東京ガスは、家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの普及を通じてお客さまの快適な暮らしづくりと地球環境に貢献してまいります。
       
      以 上
       
      ■家庭用燃料電池「ライフエル」設置希望者募集 お問合せ先 
      フリーダイヤル 0120−593039(月〜金 9:00〜17:00 土日祝を除く) 
      ホームページ  http://home.tokyo-gas.co.jp/pefc 
      
      <製品外観>   
      
       
 
       
      
       
      
             松下電器産業株式会社製                  荏原バラード株式会社製 
      <製品概要>
               
      
        
          | 
             性   能
             
           | 
          
             定格発電容量
             
           | 
          
             1kW
             
           | 
         
        
          | 
             発電効率
             
           | 
          
             31%以上(HHV)
             
           | 
         
        
          | 
             熱回収効率
             
           | 
          
             40%以上(HHV)
             
           | 
         
        
          | 
             貯湯槽容量
             
           | 
          
             200L 
             
           | 
         
        
          | 
             燃   料
             
           | 
          
              
             
           | 
          
             都市ガス13A
             
           | 
         
       
      (注)FCパートナーシップ契約概要         
      
        
          | 
             名   称
             
           | 
          
             FCパートナーシップ契約(*1)
             
           | 
         
        
          | 
             期間・契約料
             
           | 
          
             10年・100万円(*2)
             
           | 
         
        
          | 
             対象地域
             
           | 
          
             東京ガス供給エリアのうち、東京都、神奈川県、千葉県、および埼玉県南部
             
           | 
         
        
          | 
             対象者
             
           | 
          
             戸建住宅にお住まいの方、戸建住宅をご計画の方
             
           | 
         
        
          | 
             概   要
             
           | 
          
             1.東京ガス所有の家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの利用に関する契約です。 
            2.設置稼動後3年間は東京ガスによる運転データ取得とアンケートにご協力いただきます。
             
           | 
         
       
      (*1)FCとはFuel   
      Cell(燃料電池)の略 
      (*2)メンテナンス費用等の一部をお客さまにご負担いただくものです。 
         燃料電池に接続するガス、給水、給湯配管工事等の費用は除きます。 
      <家庭用燃料電池 設置希望者募集概要>
        
      ■設置の条件 
      1.設置場所が東京ガス供給エリア内で東京都、神奈川県、千葉県および埼玉県南部であること 
      2.戸建住宅に設置すること
       
      3.設置スペースが確保できること(概略スペース 幅3.5m×奥行1.3m×高さ2.6m) 
      4.燃料電池の設置希望時期が平成18年2月末以前であること 
         (2月末以降となる場合は、別途ご相談させていただきます) 
      5.新築住宅への設置希望の方で、建築業者様が決定している場合は、建築業者様の了解を得ていること。 (設計が完了しているなどの場合はお申し込みをお受けできないことがあります。) 
      6.お申込者様(ご契約者様)本人またはご家族がお住まいになる個人の住宅であること 
      7.「FCパートナーシップ契約」を東京ガスとの間で、ご締結いただけること 
      8.機器のご利用開始後、3年間は引越しのご予定がないこと 
      9.機器の設置、取替え、撤去時の搬出入作業の際に経路の確保等につきご協力をいただけること 
       
      ■応募について 
      1.   
      フリーダイヤル(0120−593039)にて資料をご請求いただきます。 
      2.   
      送付された資料中の「FCパートナーシップ契約」応募用紙に御記入の上、同封の返送用封筒を使用して、弊社にご郵送いただきます。 
      3.FCパートナーシップ契約の主旨にもとづき、お客さまから頂いたアンケート結果等により消費エネルギーやCO2排出量の削減効果を試算したうえで、設置先を決定させていただきます。
       
      4.   
      結果についてお客さまにご連絡させていただきます。
        
      以 上
       
      
       
      
        
      
       
                
        
       
       |