![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南富士幹線の建設着工について
東京ガス株式会社 本建設工事及びその周辺で各社が建設するパイプラインにより、各社の持つ天然ガスインフラ、即ち、LNG基地、国内ガス田、輸送パイプライン等が有機的に結合し、天然ガスが広域的に流れるネットワークが形成されます。 3社は、このネットワークの形成を通じて、地球環境問題への対応などで将来にわたり増大が予想される各社の天然ガス需要に対応し、安定的かつ経済的な天然ガス供給体制を確立することを目的としております。 1.これまでの経緯と今後の予定 平成14年(02年)10月10日 共同建設について3社でプレス発表 平成15年(03年)10月22日 南富士パイプライン株式会社を設立 平成16年(04年) 4月 1日 南富士パイプライン株式会社が 「ガス導管事業者」として届出 平成16年(04年) 5月26日 南富士幹線起工式(予定) 平成18年(06年)12月 南富士幹線完成(予定) 2.南富士幹線の概要 区 間:静岡県富士市〜御殿場市 仕 様:設計圧力約7MPa、管径20インチ(500mm) 延 長:約31km 3.事業会社の概要 会社名:南富士パイプライン株式会社(英文名:MINAMIFUJI PIPELINE CO.,LTD.) 所在地:静岡県富士市蓼原(たではら)1146−1 資本金:4億9,950万円 株主構成:東京ガス33%、静岡ガス33%、帝国石油33% 代表者:代表取締役社長 森田和人 (静岡ガス常務取締役) 以 上
南富士幹線周辺図
|
![]() ![]() |
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ] |