![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ウルトラ省エネBOOK」改訂版を発行しました
東京ガス株式会社 東京ガス(株)ではこのたび、「ウルトラ省エネ読本」の改訂版「ウルトラ省エネBOOK」を発行しました。 弊社では、地球環境にやさしい身近なエコライフを提唱し続けています。この中の一つとして、ガスの賢い使い方を提案する「ウルトラ省エネBOOK」は、ちょっとした工夫の積み重ねで、無駄を省く快適省エネ生活をご提案します。そして、この省エネ生活は節約に役立つばかりでなく、CO2排出量を抑える、身近で簡単な地球温暖化の対策にもなります。家庭の中でガスを賢く使って、家庭にも環境にもやさしい暮らしを見つけるお手伝いをしますので、紙面でご紹介いただければ幸いです。 改定内容の特徴は以下のとおりです。 「ウルトラ省エネBOOK」では、ガスの賢い使い方と合わせてそれぞれの省エネ行動によるCO2削減効果が杉の木何本分のCO2吸収量に相当するかを表しています。 ●快適省エネ生活の提案 暮らしのいろいろなシーンで使われているガスの賢い使い方のご提案 ●キッチンでの提案 ガスコンロ/オーブン/食器洗い乾燥機 ●バスルームでの提案 ガス給湯器/浴室暖房乾燥機/衣類乾燥機 ●リビングでの提案 ファンヒーター/床暖房 ●データについて 各データの使用数値/月々のガス料金の算定方法/計算例/熱効率について ●コラム 冬のガス代はなぜ高いの?/地球のためにできることからはじめましょう ●全体の工夫 1冊で生活全般のガスの賢い使い方をご提案します。 すぐに実践できるようそれぞれの省エネ行動を提示しています。合わせて1年間続 けた場合のガス代、ガス量、CO2削減量を記載 ウルトラ省エネBOOKの改定に合わせ、ちょっとした工夫の積み重ねで、無駄を省くことを提案する「省エネエコライフ」のホームページを製作しました。ホームページアドレスは下記のとおりです。東京ガスが提案する省エネエコライフの情報へすぐにアクセス可能です。http://www.tokyo-gas.co.jp/ultraene/ *この冊子は、新宿ショールーム・横浜ショールーム・キッチンランド光が丘・各企業館においてあります。 *お問合せ先 東京ガス(株)社会文化センター 担当 三神・ 薦田 TEL:03-5400-7680 |
![]() ![]() |
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ] |