![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
“アースデイ2003東京”東京ガススペシャルセミナー 東京ガス株式会社 東京ガスでは、地球のために行動する日“アースデイ”イベントの一環として、エコロジー&バリアフリーをテーマにしたスペシャルセミナーを行ないます。今回は、バリアフリーランチ&トーク会と映画上映会(アースビジョン・第11回地球環境映像祭大賞受賞作を上映)の2部構成で開催します。私たちにとっても身近な“バリアフリーから”エコロジーを考えてみませんか? *「アースデイ2003東京」は、4/19・20を中心に、代々木公園周辺で開催されるイベントです。詳しくは、ホームページ http://www.earthday-tokyo.org/をご覧ください。 開催概要 ■日 時 4月22日(火)12:00〜16:00 ■会 場 新宿パークタワー(新宿区西新宿3−7−1) ■プログラム 第1部 ランチ&トーク 12:00〜14:00(地下1F/レストラン“カフェーズ(Cafez)”) ・バリアフリーランチ会(バリアフリー&地球にやさしいコース料理の体験) フレンチコース“ル・プリュス”:前菜・スープ・魚または肉料理・デザート・コーヒー ・トーク“バリアフリーとエコロジー”テーマ“人とのかかわり、自然とのかかわり”(仮題) 講師:荒井 秀樹氏(障害者ノルディックスキー日本チーム監督) 新田 佳浩氏(ソルトレークパラリンピック銅メダリスト) *参加費 1,000円(税込み)*定員:40名(先着順) 第2部 映画上映会 14:30〜16:00(1F/東京ガス新宿ショールーム) ・第11回地球環境映像祭大賞受賞作品より“緑色包囲”(予定)を上映 *参加費 無料 *定員:60名(先着順) *終了後、希望者の方には新宿ショールームのご案内(30分程度)をいたします。 ■主 催 東京ガス株式会社 ■問い合せ 東京ガス 環境部 環境推進G 鹿野(かの)03−5400−7669 広報部 社会文化C 薦田(こもだ)03−5400−7680 ■申込方法 氏名、郵便番号、住所、電話番号、参加希望セミナー(第1部・第2部)を記入の上、下記宛先まで、faxまたは葉書でお申し込みください。参加証は、開催日の数日前(4/16日頃)までに送付いたします。 宛 先:東京ガス 環境部 アースデイスペシャルセミナー係 FAX:03‐3432‐5509 住 所:〒105−8527 東京都港区海岸1−5−20 |
![]() ![]() |
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ] |